
コメント

退会ユーザー
来年も祝日が多く、もうゲンナリしてます😭
私も時給なのでお給料減る。
祝日多いと公休を祝日に振り分けるので、結局休んだ気になりません😭

みにとまと
めっちゃわかります!!!!
9月に仕事復帰したのですが、祝日や台風や子供の体調不良で、週5で仕事行けたことありません🤣全然稼げなくて、給付金貰ってた方がよかったーって思ってます💦
-
Sママ
共感してくれる方がいて嬉しいです😭✨
分かります!!
断然給付金の方が多いです💦
子供の体調不良で休むのも辛いですよね(><)
小学生とかになってもこんなに祝日があるのかと思うと、まだまだしっかり働いて稼ぐのは難しいんだなぁ…と悲しいです💦- 10月22日
-
みにとまと
休みなんだからいいじゃんって旦那とかには言われるけど仕事が休みなだけであって、家事と育児と旦那の世話(笑)を無給でするなら、保育料払って仕事したいんじゃーーー😭って思ってます💦
小学生になったら、創立記念日とか運動会の振替休日とかでもっと休み増えますよね💧在宅のダブルワークでもしようかな。本当にもっと働いて稼ぎたいですー😗- 10月22日
-
Sママ
あ、私も旦那のお世話がある事を忘れてました🤣🤣
家事育児は無償ですもんね…。
休みの日にずっと家にいるのも退屈ですし😭
確かに振替休日とかありますね😭💦
先は長いですね😭- 10月22日

ままりん💎💙
ホント多いですよね、、
祝日だけでカレンダー出来るん
ちゃうかって思います。
1番要らない祝日は山の日だと思います。笑
-
Sママ
ほんとそうですよね😩💦
年間何日あるんだか…
山の日も海の日もいりません🤣
成人の日は新成人とその関係者だけ休めば良いし、敬老の日もこどもの日も春分の日もいらない…🤣- 10月22日
-
ままりん💎💙
ホントですよね、、
国民の祝日にしなくても
いいと思いますよね😥💦
GWもあんな長くなくていいのになー、、- 10月22日
-
Sママ
分かります分かります😭
旦那も休みならまだしも、旦那は土日祝日関係なく仕事なのでただただ退屈です😭💦
次の長期休みはお正月ですね😩- 10月22日
-
ままりん💎💙
うわ〜( ・᷄-・᷅ )
それならめっちゃ退屈ですよね😥
うちは旦那はカレンダー通りですが
あたしはそういう仕事じゃないのでしんどいです😱
そーですねぇ〜(´°ᗜ°)ハハッ..
憂鬱ですね、、- 10月22日
Sママ
本当にゲンナリですよね😭💦
土日も祝日も関係のない仕事なので、正社員には「休みばっかりで良いな〜」って言われるのもムカつきます🤣
退会ユーザー
私も日曜は休みですが、土祝日は関係ないし、盆暮れ正月もないです😭
今は学童で土曜や振替休日は行けますが、台風で休校などはお休みが増えるので嫌です💧
保育園のほうが稼げた…と本当に思います。
Sママ
うちの仕事もお盆正月関係ないです😭
子供ができるまで、こんなに祝日があるなんて気付きませんでした🤣💦
学年が上がれば更に働けなくなるんですね😩😩