お仕事 育休から復帰するが、職場の人々との関係が悪く、情報を出さずに我慢するつもりです。 育休復帰するけど、主任、その3人、園長、というか会社の人全員敵だな。いいよいいよって言ってても裏では悪口。 上部だけの付き合い…それだけ。 ・家のこと、子供のこと聞かれても言わない。 ・相談しない(相談しても話してスッキリするかもだけど今後は変わらない) ・私から情報を出さない(聞きたいだけだかや搾取されるな) ・もしも話したいなら相手がいらっていいなって思うことのに話す(マウント取ってやれ) あと数年の付き合い…ずっと一緒なわけじゃない。 我慢我慢 最終更新:6月28日 お気に入り 育休 会社 復帰 はじめてのママリ コメント 初めてのママリ🔰 仕事‼️と割り切る。って 意外と難しく、でも 割り切っていきたいですよね🥹 私もいかに自分の話をしないか。に徹してます。 6月28日 はじめてのママリ 仕事として割り切るって難しくないですか💦? 家よりもいる場所だからつい気が抜けてしまう。 でも家庭のために働いてる…楽しい場所じゃない。 自分の話しないと徹します… 6月28日 初めてのママリ🔰 わかります😭💦 割り切っていきたくてもスムーズに仕事するためにはコミュニケーションも大事だよな?とかおもうじぶんもでてきたり、、、 6月28日 はじめてのママリ コミニュケーションの中で出せる手札が家族なんですよね… 趣味とかないし子供小さいからそれしか…💦 でも、餌をあげる気はないので上っ面の話のみにします! 6月28日 初めてのママリ🔰 それがいちばん無難ですね 6月28日 おすすめのママリまとめ 妊娠中・会社・休みに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・手続きに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・報告・会社・報告に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 出産・会社・連絡に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ
仕事として割り切るって難しくないですか💦?
家よりもいる場所だからつい気が抜けてしまう。
でも家庭のために働いてる…楽しい場所じゃない。
自分の話しないと徹します…
初めてのママリ🔰
わかります😭💦
割り切っていきたくてもスムーズに仕事するためにはコミュニケーションも大事だよな?とかおもうじぶんもでてきたり、、、
はじめてのママリ
コミニュケーションの中で出せる手札が家族なんですよね…
趣味とかないし子供小さいからそれしか…💦
でも、餌をあげる気はないので上っ面の話のみにします!
初めてのママリ🔰
それがいちばん無難ですね