![ᴍᴀᴛᴏ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![manami](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
manami
私が娘の誕生日にして良かったなと思うことは、
1歳までの1ヶ月ごとの写真を印刷して飾ったことです💕
![ぴっぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴっぴ
誕生日にした事は、
・スマッシュケーキ
・一升餅
・選び取り
・手形・足形とり
・写真撮影
息子のご飯は、
・誕生日プレート(わんわんとうーたん)
・豆腐ハンバーグとカボチャのおやきをハート型で作りました
大人のご飯は、
・お寿司
・煮物
・酢の物
・肉巻き
・サラダ
・大人用ケーキ
こんな感じです😊
-
ᴍᴀᴛᴏ
細かくありがとうございます…!!
とても助かります🥺✨
赤ちゃんが食べられるケーキをスマッシュケーキと言うことも初めて知りました…😳
たっくさん参考にさせていただきます!ありがとうございます♡- 10月22日
![白透](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
白透
私は一升餅はしませんでした!
選び取りは後々おもちゃとしても使えるなと思ったので実物を百均で揃えました!
ご飯は子供の好きな物とPigeonとかが出してる1歳用手作りケーキみたいなのにフルーツとロウソクで誕生日ケーキに!
ダイソーでバルーンをいくつか買って飾り付けたりですね!
写真に残せるものを中心にかいました!!
個人的には手形とか足型とかとればよかったなあっておもってます!
お昼にボーネルンドに連れて行ったりもしましたよ!!おもちゃの参考にもなるし本人も楽しそうなのでおすすめです☺️
-
ᴍᴀᴛᴏ
細かくありがとうございます!!😊
そろばんとかも百均にあるんですか!?😳
レンジでケーキセットですかね!?あれすごく気になってました🥺❤
今のダイソーに売ってあるバルーン可愛いの多いですよね…!
足型は敬老の日にとったばかりなのですが、せっかく産まれた時のもあるし、記念に撮ろうと思います😍
ボーネルンドの存在を初めて知りました😳詳しく調べてみようと思います🤗- 10月22日
![♡♥︎♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♥︎♡
ごはんは
✰Pigeonの1歳からのケーキ
✰アンパンマンプレート
・ケチャップライスでアンパンマン
・ポテトサラダ
・茹でたにんじんを型抜きしたもの
・ハートの豆腐ハンバーグ
部屋はネットで頼んだガーランドや風船で飾り付けをして
プレゼントをたくさん並べて写真を撮りました🤳
手形足形もとりました👣
当日は義実家と料亭に行き
別日は実家で木曽路へ行きました
木曽路では1歳のバースデープランみたいなのがあり
一升餅や選び取りができましたよ!
写真などもくれます!
-
ᴍᴀᴛᴏ
細かくありがとうございます!🤗
とても豪華で、想像するだけでわたしがお腹すきそうです…🤤
あの可愛いお飾りはガーランドっていうんですね…!初めて知りました😳
やっぱり手形と足型は定番ですよね❤
手形ちゃんととれるかドキドキです😂
木曽路おいしいですよね!!!!
えっ、そんなに色々してくれるんですか!?
いいなぁ…旦那と相談して見ようと思います!!😊- 10月22日
![なつみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なつみ
やったことは
1升餅、選び取り、スタジオで写真撮影くらいです!あと、生まれた頃から毎月の写真を印刷してポスターみたいなのも作りました☺身長や歯の数、できるようになったことなども書いて成長がわかりやすくて今でも飾ってます💕今思えば手形と足型取ればよかったです😂自宅でやろうとして結局やらずに終わってしまいました😭
食べ物は当日私の実家でやったので、お寿司、オードブル、ケーキ(大人用)、サラダ、ケーキ(息子用にパンとヨーグルトにいちご乗せた簡単なもの)くらいだったかと思います☺自宅で家族三人でやった時は離乳食プレート作りましたが、ぐちゃぐちゃになってしまい失敗でした😂
ᴍᴀᴛᴏ
えっ、素敵ですね!!
お部屋の飾り付けしようと思ってたのに、すっかり忘れてました😂
参考にさせていただきます♡ありがとうございます!