
コメント

はじめてのママリ🔰
私は何でアレルギーが出たか明確にする為に 1日1種類ずつ増やしてました😊
アレルギーで出やすい食材は甲殻類とかお蕎麦とかですかね?

ぽん
私も最近2回食始めました!
卵アレルギーの息子なのでお医者様に助言貰いました
始めての食材は午前中だけ、一日一食で。病院休みの日は午前も午後も食べたことある物だけにして欲しいとのこと^ ^
あと、アレルギー検査もしましたが、牛乳、小麦、卵、大豆が出やすいらしいので調べましたよ!主にタンパク質系ですかね
-
な
教えてくださりありがとうございます💫ちなみに卵アレルギーは、アレルギー検査をして発覚しましたか?実際に食べさせてからでしょうか?
初めての食材を食べさせる日は、1日1回食にするということで合ってますか?🤔💦- 10月22日
-
ぽん
豆腐を食べたら口周りに反応があったので病院でまとめて調べました!
結果は大豆アレルギーはなくて、卵アレルギーのみでした。
そうです!
初めての食材は午前中の一回食目に小さじ1杯が良いらしいです!- 10月22日
な
その方がいいですよね😖ちなみにアレルギー出たもの何かありましたか?
ありがとうございます😭
はじめてのママリ🔰
うちはアレルギーなしでした🙌お蕎麦がちょっと量多くてプツプツって出たぐらいでしたがだいでした😂
ちなみに卵は白身の方がアレルギーが出やすいらしく、黄身をあげて1週間経ってから白身をあげた方がいいと栄養士さんから教えていただきましたよ👍
な
そうだったのですね😳実父が蕎麦アレルギーなので、息子にまで遺伝するのかは不明ですが、今からドキドキします😅(笑)
白身の方が出やすいことは知りませんでした!なんとなく黄身かと思いました!ありがとうございます✨