コメント
mam-
自分自身余裕がないからイライラしちゃうんじゃないかな?と思うので、余裕を持つ様にしてみてはどうですか?
二度手間でも良いからお前がやれよって夫婦なのに悲しいなって思います。
mam-
自分自身余裕がないからイライラしちゃうんじゃないかな?と思うので、余裕を持つ様にしてみてはどうですか?
二度手間でも良いからお前がやれよって夫婦なのに悲しいなって思います。
「家族・旦那」に関する質問
義家族について、これって普通ですか?良くあること…?? 意見が欲しいです! 旦那の義実家は遠方なのでたまにしか会えません。 なにか用事があってこちらに来てたりすると「都内でご飯食べるから仕事終わりにどうか」と夫…
あーもうむかつくむかつくむかつく。 旦那に腹が立ってやばいです。 毎週日曜に草野球行ってたんですけど もちろん出産してからは休んでもらってて まだ全然行って良いよと思える状況では ないので私からは何も言ってな…
産後2ヶ月になりました 旦那に、自分が仕事している間に昼間家の事をするのは普通やろう。と言われてなんでしょう凄くモヤモヤ?嫌な気持ちになりました😓 家事は昼間勿論していますが完璧にはできていません。 夜ご飯を…
家族・旦那人気の質問ランキング
す
付け加えなんですけど、
こっちが違うことやってる時に大体言ってくるんですよね。
それもこっちが手止めて
やってあげたらいいんですかね。
す
それと、育児、家事何もしません
mam-
私は旦那さんにこれしたー?って聞かれたら今手離せへんし宜しくーって伝えますよ!
苛つくとかはあまり思ったりしませんけど、旦那さんは協力的ですか?
mam-
あ、何もしないんですね💦
それなら腹立ちますね。旦那さんから聞くってことはイクメンパパやと勘違いしてました。
す
説明不足ですいませんでした。
何もしないし育児に対しては口出すだけなので余計に
いらいらしちゃうんですけど
それをイライラしないように
聞き分けよくなるにはどーしたらいいのかなーて言うのが
質問でした笑笑笑笑笑笑
mam-
いえいえ!
口だけは腹立つしなんもしやんならいちいち聞いてくんなって思いますよね💦はっきりせんなら聞いてこんといてって伝えてみてはどうですか?それでも口出してくるならもお無視しかないかと思います!
す
こっちが何もしてない時に言ってくるならまだ分かるんですけど手離せない時に限って言われるのでイライラしかイライラしかしないんですよね笑笑笑笑笑笑
無視したら聞こえてんの?ねえ?ねえ?って言われるんですよね、
だけどもうこれは、無視するしかないすよね笑笑