 
      
      
     
            はじめてのママリ
100均のは買ったことないのであれですが、プラレールってめちゃくちゃ長持ちしますよ笑。
うちの弟(20代半ば)が遊んでたプラレール、今息子が遊べてます笑。
色んなものが出るからキリもないけど、選択肢ほんとに広いし長持ちするからプラレールおすすめします☺️
 
            mm▽
うちは同じくらいの時最初100均のプラレール風のおもちゃで遊ばせていましたが、自分で考えてレールを繋げられるようになってきたときにプラレールを買ってあげました!
 
            咲や
踏切単体持っていますが、トミカで遊ぶにはちょうど良いです😊
買った人に聞いたら、電車はかなり遅いので、電車が走るのを見るのが好きな子はプラレールの方が喜ぶと言っていました😅
 
            すずか
持ってます!
けど、踏切が壊れました🙄💧
プラレールもありますが両方あっても、百均の電車でもまだまだ遊びます。
小さめなので、百均の箱に入れておばあちゃん家に持っていったりもしてます☺️
ただ、プラレールの方が壊れにくいかと思います😊
 
            ゆんた
どっちも持ってますが100均のもまだちゃんと使えてます😃自分で一生懸命作って走らせてってしてます。個人的に真ん中駆動なのが気に入らないですが😂
プラレールはうちの兄が使ってた30年程前のでも使えてます🤣
 
            くまこ
みなさま返信が遅くなり大変申し訳ありません😭💦
プラレール長持ちすることがよくわかりました!ありがとうございます!
もう少し検討してみようと思います!
 
   
  
コメント