
コメント

なーちゃん(28)
濡れたガーゼでこまめにふいてあげたりお風呂の時に洗えば匂いもなくなると思いますよ✩*

退会ユーザー
お風呂の時綺麗に洗ってあげて下さい、 首があれちゃいますよ😭💦
お風呂はベビーバスですか? 身体洗う時に頭を後ろに倒して洗えませんかね? ガーゼか泡ソープと手で洗ってあげて、最後にシャワーとかで綺麗に流してあげるといいかもです。
-
ママリ
ちゃんと倒して洗ってましたがシャワーは使わず、
洗面器で流してました。シャワーがいいんですかね!やってみます!ありがとうございます!- 10月21日
-
退会ユーザー
なんかお風呂の後に綺麗に流せないと石鹸とかが残っちゃうのでシャワーとか洗面器とかで綺麗なお湯で流してあげるといいと思います。
もしちょっと荒れてるようでしたら、皮膚科でステロイドの薬もらって塗ってあげるといいかもです😊
ムチムチベビーだと汚れが皮膚の間に溜まっちゃうから大変ですよね😅💦- 10月21日
-
ママリ
ありがとうございます!試行錯誤やってみます。皮膚科も行ってみます!
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
洗うべきですね。
ムチムチしててもお風呂の時
指をしっかり入れて洗わないと
菌が増えると思います😱💦
-
ママリ
指をしっかり入れて洗ってつもりなんですが、なかなかなくなりません💦がんばります!
- 10月21日

マロッシュ
白いのは取った方がいいと思います!
私は指に泡をつけて首もとに滑り込ませて洗ってました😊
-
ママリ
頑張って洗ってみます!ありがとうございます!
- 10月21日

まま
一気に無理してゴシゴシ取らなくても大丈夫ですよ😊
気になるなら綿棒とかで優しくとってあげてください✨そのうちなくなりますよ!
-
ママリ
綿棒でいいんですね!やってみます!ありがとうございますれ
- 10月21日

ぽん
お風呂の時に首を少し反らして泡立てたソープで優しく洗ってあげるといいと思います。1度で取れなくてもいいかと思います。
-
ママリ
きづいてから、頑張って洗い始めて4日目ですが増えてる感じです💦もうすこしがんばってみますー
- 10月21日

ˆ﹀ˆ
こまめにふいてあげたり
綺麗にしてげていましたが、、
うちの子は、赤くなって、、
ステロイドを塗ることになりました。
炎症を起こしたら
早めにクスリを塗ったがいましたがいいです!
-
ママリ
ありがとうございます!
ひどくなるなら病院に行きますね!- 10月21日

ままり
汚れがたまって荒れてるのでガーゼで拭き取らず泡で優しく洗ってあげてワセリン塗ったらマシになりますよ!
首、関節は良くなるので洗いにくいけどこまめに洗わないとすぐただれちゃいます(>人<;)
-
ママリ
ありがとうございます!ガーゼでという人とガーゼは悪いという人がいますね💦
どっちがいいんでしょう💦- 10月21日
-
ままり
ガーゼだとまだ新生児の肌には強い刺激になるのでボディーソープの泡で優しく手で汚れをとってあげるほうが刺激が少ないので!と私は助産師に言われました!
痛々しいと思いますが毎日こまめにすれば良くなります♩- 10月21日

R
そのように手で顎を持ち上げれば洗えるかと思うのですが?どうですか?😌
それを取らないと菌が増えて痛々しくなりますよ
-
ママリ
持ち上げて洗おうとしますが片手で体を支えて行なっているのでなかなかうまく行きません💦がんばってみます!
- 10月21日
-
R
下にマットレスなどをひいて体を洗ってあげると綺麗に洗えますよ^ ^
我が家は3人いますが3人ともそのように洗っていました!- 10月21日
-
ママリ
新生児からですか?💦体が冷えそうで💦どう工夫されてますか?
- 10月21日

ままり
やらなさすぎも荒れるし、やりすぎも荒れます💦ちゃんとふかないとだめだよ!っていわれて、ちゃんと優し〜くふいたら血が、、、とても繊細すぎて、私はお風呂で優しくあらってから、お風呂あとにふーふーってかわかしたり、赤ちゃん用のプラスチックピンセットだと私はきれいにとれました!優しーーーーく!笑
-
ママリ
ありがとうございます!難しいですね、。参考にやってみます!
- 10月21日

勉茶美
乳児湿疹の可能性もありますね😃
沐浴の時にガーゼで洗ってあげるといいと思います。
もしくは気になったらお湯で濡らして絞ったガーゼ等で優しくふいてあげるといいと思います。
あまりに荒れ方がひどいようなら、小児科か皮膚科を受診することをオススメします。
-
ママリ
荒れ方がひどいというのが程度がわからないんですけど、この写真は酷いですかね?汗
- 10月21日
-
勉茶美
ポツポツが出てくるようなら、小児科や皮膚科で診てもらった方がいいかと思います☺️
私なら連れていくかな?うちも新生児の頃は顔が赤くてニキビみたいにポツポツ出たので💦- 10月21日
-
ママリ
今日連れて行くことにしました!ありがとうございます!
- 10月22日

退会ユーザー
とったほうがいいですよ😭
汗や、母乳などがたまっているんだと思います💭
赤ちゃんはたくさん汗かくのでお風呂以外にも朝昼夜とか時間決めて拭いてあげて、ベビーローション塗ってあげると良くなると思います👶🏻
-
ママリ
お風呂以外でもしたほうがいいんですね!ありがとうございます!
- 10月21日

みーママ☆
たぶん汗や汚れだと思います。うちの子はなかったですが知り合いの子供が酷くて病院で軟膏もらってました〜😭💦石鹸をしっかり手につけて優しく洗って清潔にしてあげるのが1番だと思いますがただれてきているなら病院に行ってみせておいたほうがいいかと思います😭💦
-
ママリ
病院にいってみます!ありがとうございます!
- 10月21日

𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
ミルクの汚れなどが溜まってるので取るべきです😊
ベビーソープで優しく洗ってあげると臭いもなくなりますし、皮膚トラブルもなくなると思います♡
上の子ムチムチだったので顎のところを持ち上げて洗ってました☺️
-
ママリ
毎日沐浴してますが優しく丁寧に洗っています💦それでなくならないです💦
もうすこしがんばってみます!ありがとうございます- 10月21日
-
𝕒𝕟𓈒 𓂂𓏸𓎤𓅮 ⸒⸒
赤ちゃんは代謝がいいので、沐浴以外にもこまめに見てお湯で温めたガーゼで優しく拭いてあげるといいですよ♡
- 10月21日
-
ママリ
わかりました!やってみます!ありがとうございます!
- 10月22日

a❤︎
娘も汗が溜まっていたのか、赤くなりすごかったです😭
ワセリンが良いと聞きましたが、娘は汗疹の薬を塗り、上からベビーパウダー塗ってました!
朝起きたら濡れたガーゼで綺麗に拭き、もう一度薬を塗ってを繰り返していると2日ぐらいで治りましたよ〜
お風呂のときは片手で顎を持ち上げると身体が支えられないと思うので、私は手に泡を付けてピースか、親指と人差し指で首の隙間に手を入れて洗ってました!
-
ママリ
洗い方は私もそんな感じです!ただ朝ふくことはしてませんでした💦きをつけてやってみます!
- 10月21日
-
a❤︎
夏場だったので、朝昼と拭くようにして気にかけてました!
体温も高く汗かくので皮膚が重なっているところは気にかけてあげてください!- 10月21日
-
ママリ
わかりました!助かりました、ありがとうございました!
- 10月21日

はじめてのママリ🔰
それと全く同じのになってました!!
ちゃんと洗うのも痛そうだけどしっかり洗ってましたが、あまりにも酷いので皮膚科に行ったら乳児湿疹の一つと言われました!!
乳児湿疹の薬を塗ったらすぐよくなりましたよ💗
-
ママリ
そうなんですね!皮膚科いってみます!ありがとうございました😊😊
- 10月21日

ささまる
ヨダレや母乳、ミルクなどのカスですよ🙌
どの赤ちゃんも挟まる強者です😱
沐浴の際に、気持ち後ろに首を反らせてガーゼを挟んでとってあげてました😊
-
ママリ
そうなんですね💦においがひどいですよね💦がんばってあらってみます!
- 10月22日
-
ささまる
私も驚きましたが……
なんというか我が子の臭い香りは許せちゃって😂😂
くさ玉と呼んで、お風呂前はクンクンと匂い嗅いでました😂(笑)- 10月22日

さいとうはじめ
お風呂のときに念入りに洗ってあげてください✨
私の子も汚れてて、念入りに洗うようになり綺麗になりました☺️
-
ママリ
念入りにしているつもりでしたがもうすこしがんばってみます!ありがとうございます!
- 10月22日
ママリ
濡れたガーゼでふくといたいとかいてる記事があったので躊躇ってましたがやってみますれ