※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

その幼稚園のHPにある文言は、入園金は無償化の対象外とのことです。

幼稚園の入園金って無償化になるんですか?

とある幼稚園のHPにこのような文言があるのですが…
入園金は対象外だと思ってました。

コメント

deleted user

無料になります!
娘の幼稚園も無料になりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    下のお子さんですか?
    満3歳児入園ですか?

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうです、下の子が満3歳児入園です!説明会で無償化なので、入園金はなしの説明を受けました!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました😊

    • 10月21日
NITOSHU

先週手続きに行きましたが、私の子が入園する幼稚園は入園料払わなくてよかったです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    お子さん満3歳児入園ですか?

    • 10月21日
  • NITOSHU

    NITOSHU

    そうです!

    • 10月21日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございました😊

    • 10月21日
deleted user

私のところはその半額を払いました。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    全額補助じゃないんですね🤔
    幼稚園によって様々なんでしょうか…

    • 10月21日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そうだと思います。

    • 10月21日
はじめてのママリ🔰

えー!
来月から満三歳児入園ですが、つい最近入園金払いました、、

みかん

無償化なので無料ではありません。
月の25,700円の余りに12をかけます!
その額次第では無料になったり、安くなったりなど(^^)

幼稚園によっては兄弟割りなどがあるため、入園金は一度払い年度末に戻るパターンが多いようです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ということは、月々の保育料が25700以下の幼稚園ならその額が補助されて、25700以上の園なら入園料は全額払うことになるってイメージでよろしいでしょうか?

    • 10月22日