
コメント

さち
まだあまり、食に興味がないのかもしれませんね💦しばらくお休みしてみても良いかもしれませんね☺️フルタイムだとあげるタイミングも難しいですね…お疲れ様ですm(_ _)m

きゃん☆
離乳食開始時期なのにフルタイム勤務お疲れ様です😭
うちも5ヵ月入ってすぐはまだ食べたくないのか、3口食べるのがやっとで、ほぼ捨ててました😂
一度お休みして6ヵ月から始めようと思ってましたが、14日目にしてやっとパクパク食べるようになり、今はペロリと完食です❤️
一度お休みして6ヵ月くらいにもう一度初めても良いかもですね!
-
チワワママ🐶
ありがとうございます🧚♀️⭐️
そうなんですね😃
ある日突然!っと言うことですかね??笑
座るのが嫌なのかなー、とも思うのですが、、、休んでも良い!と思うことも大事ですかね😂😂
YouTubeとかで、パクパク食べる子を見ると、なんだかやるせなくなってしまいます😖😖- 10月21日
-
きゃん☆
上の子はパクパク食べるタイプの子だったので、こんなんだったっけ?と焦りました😭
今ではちゃんと食べてくれてるので、休んでみましょ😊🙌- 10月21日

退会ユーザー
毎日お疲れ様です!うちも最初ぜんっぜんたべませんでした!なので1週間休んだり、数日休んだりよくしてました🤣せっかく作ってるのに食べてくれなくて捨てるの悲しいですよね😭しかもフルタイムで働いてらっしゃるのなら尚更辛いと思います😭
1番効果があったのは一緒に食べる、ですかね?
そのおかげか?今では160~200g食べるようになりました😂
-
チワワママ🐶
ありがとうございます😖😖
束の間の休日に、あらごししてー、、、と頑張っても、食べてくれないと悲しいです😢😢涙
一緒にですか🥰
食べてるところは、最近不思議そうに見ているので効果ありそうですね😍- 10月21日

はじめてのママリ🔰
もう離乳食作りながらフルタイムで働いてらっしゃることに感激です😂😂
今は量を食べさせるよりアレルギーないか確認なので嫌がるなら少しお休みするかご飯の時、お母さんも一緒に食べながらとか楽しい雰囲気を作ってあげて興味を持してあげてください😊😊
とりあえず1週間はあげてみてだめならお休みしていいかと!小児科の先生が泣いててもすぐやめてしまうのもと言ってたので😂
チワワママ🐶
ありがとうございます🙇♀️🙇♀️
興味ですか🙃🙃
どういった感じになったら、食に興味が出てきているんでしょうか?😰
手作りしているのに、食べれず破棄ばかりしていると、悲しくなってしまいます😭😭