 
      
      赤ちゃんがおっぱいやミルクを拒否し、泣きやすい状況が続いています。熱はなく、排泄は正常です。どうすれば良いでしょうか?
助けてください下の子です。
おっぱい拒否、ミルク拒否、
抱っこしても泣く、置いても泣く、
おもちゃであやしても泣きまくります。
おっぱいも1分吸っただけで泣いて拒否。
何度も何度も何度もおっぱい吸わせようとしますが
それ以降は拒否。
哺乳瓶も何度も、少しおいてまたくわえさせてもギャン泣き。
今日ずっとなので色々心配です。
どうしたらいいでしょうか。
熱ありません。ウンチ、おしっこはきちんと出てます。
- ママリ
コメント
 
            退会ユーザー
少し外を歩くなど、気分転換はどうですか?
肌寒いので、暖かくした方が良いかもしれません。
 
            かーたん
お部屋の温度とか、着ている服とか替えてあげたりですかね〜?
何やってもダメな時ってありますよね〜。
ママがどうして、どうしてとなると、その気持ちをダイレクトに汲み取ってるのかも!
- 
                                    ママリ コメントありがとうございます。 
 温度、湿度はいつもと同じ感じです…
 100歩譲って泣くのは良いんですが飲まないってのが脱水怖くて💦
 上にお姉ちゃんもいるので、下の子ばかりは無理なのでもういいやーってなってても朝からずっと泣いてて😂- 10月21日
 
- 
                                    かーたん うまく眠れなくて、グズグズを引きずってるのかな? 
 いっそのこと、抱っこ紐で、抱っこかおんぶで寝かせるとかですかね😭💦- 10月21日
 
- 
                                    ママリ さっきやーーーーっと寝ました💦 
 パパ見知り始まり、旦那が抱っこしてギャンギャンギャン泣きで疲れたのか…(笑)- 10月21日
 
 
   
  
ママリ
コメントありがとうございます。
お散歩という手がありましたか…お風呂に入ったら機嫌良くなるので入ってしまって💦
(入浴中以外はギャン泣きでした。)