
コメント

しほ
アドバイスではないのですが💦
私は実母はおらず、義母は近くに住んでいますが…頼るのは出産時と入院時ぐらいの予定です💦
一緒にいる方がストレスになりそうですし😢
夫にお願いして、退院後1週間はお休みとってもらう予定です✨
何かあったらお願いするかもですが、家にずっと…というのはしません。
しほ
アドバイスではないのですが💦
私は実母はおらず、義母は近くに住んでいますが…頼るのは出産時と入院時ぐらいの予定です💦
一緒にいる方がストレスになりそうですし😢
夫にお願いして、退院後1週間はお休みとってもらう予定です✨
何かあったらお願いするかもですが、家にずっと…というのはしません。
「第二子」に関する質問
ミルクを足していた過去が辛いです。 4ヶ月の子供がいます。 産後間も無くからそれなりに母乳分泌は良かった様ですが 頻回授乳がいまいち理解できておらず、 また産院も母乳推奨ですがスパルタではなかったため ミルク…
2歳3ヶ月の息子 おそらくASDなのではと疑ってます。 ・発語が遅い(喃語はあるが単語少ししか話さない) ・呼びかけへの反応が乏しい ・ある程度指示通るが、無視されることがよくある ・つま先で歩くことがよくある な…
職場で新人さんの教育係になりました。 フルタイムで働いていますが残業が当たり前の職場で、 自分の仕事を定時内に必死で終わらせている状況です。 そんな中、新しく入社する人の教育係を任されることになりました。正…
妊娠・出産人気の質問ランキング
きなこ
ずっと一緒に居るのはストレスですよね!分かります。
私も、何かあればこちらからお願いしたいですが、やる気満々でいまからゲンナリしています。。