

kitty
私は不妊治療専門のクリニックへ通い始め、1周期で妊娠しました。
その時、卵の大きさを診てもらいつつ、排卵検査薬もつかいながら「この日が排卵予定」と思われる数日前から1日おきにタイミングを取りました。
私も正直好きな方ではないので、可能性の高い時期に数回する程度でした(^^;)
旦那と愛を育むというより、子どもが欲しいという感情が勝っていました。

にゃん吉
タイミング法でさずかりましたが、医師からは一日置きに三回夫婦生活をするよう言われました。
精子の状態も日によって違うし、排卵日もずれる可能性もありますので。
私もなるべくしたくなかったので^_^;二回タイミングとりました。

ぷぎ
無駄が嫌いなので指導日だけです。
ただ、卵26ミリでhcg打ったときに、今夜と明後日タイミング取れと言われたんですが、26ミリの大きさで注射打って明後日排卵なわけねーだろと思い、その夜しか取らず現在5wです。
翌日に排卵痛もあったので余計取りませんでした。
医師の言うことプラスご自身の知識や体の癖なども考慮して頑張って下さい。

アサラー
私はこのくらいでタイミングをとしか言われず、はっきりこの日‼️ではなかったので、2日〜3日に1回しか3回ほど仲良くしていました😄
あるとき、タイミングや回数気にせず、仕事のことも忘れて、仲良くすることを目的にした時に妊娠しました。

退会ユーザー
不妊治療を始めたばかりの頃は言われた日だけしていましたが、福さん式を知ってからは排卵前も大切にするようになり、排卵予想日を挟む前後で1日置きに3回くらいです。
コメント