
コメント

こぶたろ
希望はたくさん出せますよ!
順番は決めないといけないですが。
合格通知は2月ごろにきます。
全て市によって違いますが。
もう受付が始まってると思うのできちんと市に確認しないと出せなくなってしまいますよ!!頑張って!

せつ♬
認可保育園希望ということですか?
願書というか、申請書ですよね?地域によって希望園いくつかかけますよ!
私のところは第6希望まで書けました。
入れるかどうかは3月入ってから郵送で発表になりますよ!
-
ムーミン
ホントに入園するギリギリ前にしか通知送られてこないんですね(´×ω×`)
ありがとうございます!- 10月21日
-
せつ♬
保育園の入園説明会も、入園式の2週間前とかだったので、仕事しながらの入園準備大変でした💦
- 10月21日
-
ムーミン
わぁ( ´›ω‹`)
バタバタだし…それでもし落ちたらまた探さなんから大変ですね(◞‸◟ㆀ)
世の中のママさん凄いです😭- 10月21日
-
せつ♬
本当に、保活疲れます😭
役所で色々詳しく教えてくれますし、希望園はお子さんと見学に行くといいですよ😊- 10月21日

ゆっけおかしゃん
市町村の保育園でしょうか?
でしたら、提出先が市役所とかで、第3希望ぐらいまで書けるようになっていると思います。
入園できるかどうかは、3月初めぐらいに通知が来たと思います!
市町村によって色々だと思います。
支援センターなどで、入園申し込みの説明会とかないですか?そういうのに行くとよくわかりますよ😃
-
ムーミン
第3希望まで書けたりできる場合あるんですね!
ありがとうございます!- 10月21日

moony mama
まず、市役所に行って情報収集してください。そろそろ、来年の4月入園の募集時期だと思いますし。
認可保育園は、自治体の管轄になるので、住む地域により希望をいくつまで記載できるのか変わってきます。
見学が必須な地域もありますし、必要ないところもあります。
各家庭の収入や家族構成、就労体制などにより点数がつけられて、点数の高い人から優先的に決まっていきます。
私の住む地域周辺は、2月くらいに合否が判明し、ダメなら二児募集に募集。二児募集の結果は、ギリギリになると思います。
激戦区だと、無認可保育園を保険の為に予約しておく場合もあります。
-
ムーミン
今まさに募集中時期ですよね〜!
希望いくつまで書けるとかは市役所に聞いたら教えてくれるんですかね?- 10月21日
-
moony mama
申請書は、市役所にで移出ではないですか?
申請書確認すれば、第何希望まで記載できるのかわかりますし、聞けば教えてくれますよ。- 10月21日
-
ムーミン
就労証明書は貰ったんですけど……申請書は貰ってない気が……確認します!
- 10月21日
-
moony mama
至急、申請書を役所でもらって下さい❗️
そして、震災の仕方確認してください‼️- 10月21日
-
ムーミン
震災の仕方とは何ですか?
- 10月21日
-
moony mama
失礼しました、申請方法です
- 10月21日
ムーミン
ありがとうございます!