※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えびせん
お金・保険

出産を理由に退職後、社会復帰前にもらえる保険はありますか?

10年働いた職場を6月の末で出産を理由に辞める事になりました。
その後、半年しないうちに社会復帰はする予定なのですが、仕事をしてない間にもらえる保険などありますか?

コメント

deleted user

失業保険は貰えるとおもうので、やめてからハローワークに延長手続きをされてはどうかなと思います。
産後体調が落ち着いたらハローワークに行って受給手続きをして、失業保険を貰いながら就活されると良いと思います。

  • えびせん

    えびせん

    返事が遅くなりすみません😵💦
    ありがとうございます!
    辞めたらまずは、ハローワークに行ってみようと思います!

    • 4月23日
ザト

妊娠34wに入ってから辞めるなら健康保険から産前産後分の出産手当金がもらえます。
10年以上働いたなら失業保険も確か120日分?くらいもらえますよ╰(✿´⌣`✿)╯♡

  • えびせん

    えびせん

    返事が遅くなりすみません😵💦
    詳しくありがとうございます!
    産前産後の出産手当金について、もう少し詳しく調べてみます!(・´ω`・)
    ありがとうございました!

    • 4月23日
ゆきちゃん

10年ということは前にも会社の健保から出産一時金や出産手当金はもらってたんですよね?それ以外なら失業保険になりますが出産を理由に辞めるなら手続きだけハローワークでして延長申請しておくとよいのですが、社会復帰されるのは今の会社でない所ですね?就活しながら失業保険もらいましょう!途中で決まってしまえば再就職手当をハローワークで手続きしてもらいましょう。

  • えびせん

    えびせん

    返事が遅くなりすみません😵💦
    なるほどですね!
    詳しくありがとうございました!(・´ω`・)
    とりあえず辞めたらハローワークに相談しに行くことにしますね!(・´ω`・)

    • 4月23日