
コメント

ちびー
わかります😢
怒りたくないのに、ついつい、、、。
優しく諭すこともできず、、、。
うちはほとんど私が怒ってます😢😢😢
ちびー
わかります😢
怒りたくないのに、ついつい、、、。
優しく諭すこともできず、、、。
うちはほとんど私が怒ってます😢😢😢
「学習」に関する質問
小学生の先輩ママさん、相談に乗ってください😭 長女は幼稚園のときから、園ではしっかり者の優等生で頑張りやさんのタイプですが、家ではその分甘えてくるタイプです。 4月から小学生になってからもそれは変わらず、小…
公文式についての悩みです。 長年通っている方いますか。 途中でやりたくないなど自宅学習を 拒否された期間ってありますか💦🙇♀️ その時、どのようにしてやる気を 取り戻しましたか。
小学校の水着について 4月から入学した新1年生の男の子がいます 水泳学習が6月から始まるということで水着の用意をお願いしますとの連絡が来ました! 水着は学習に相応しいもの。 紺色か黒色の指定のみでした! 感覚過敏…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
*いちご*
コメントありがとうございます😊
そうなんですよね…
言い方を変えてあげれば
もっと優しい言葉で上手く
行くのか…ずっと
甘えてゆるゆるなのも
どうなのかな、、
堪忍袋が切れそうな時って
子供はわからないんですかね。だから毎回怒られてしまって😭
ちびー
確かに😭
難しいラインですよね、、、、。
かといって親の顔色伺うような子にはなってほしくなくて😢
本間に難しいです😖💦
きっとなんとかく怒ってるなぁ、、、。
ぐらいはわかるのかなって思いますが、
爆発するタイミングはわからなさそうな気がします😢😢😢
毎日怒って、はぁ😞ってなります。
*いちご*
こどもってそういう所は
賢かったりして?笑
伺っては欲しくないですね(´д`)ママン…
広島弁!❤️
なんとなくの時点で、
かなりしつこくくるんです…😣
私も怒って、手をあげてしまう時あります😭