
妊娠8ヶ月後半で夜横になると子宮収縮が酷くて苦しいです。同じ経験の方、対処法を教えてください。
妊娠8ヶ月後半のものです。
8ヶ月入った辺りから夜横になって寝ようとすると
子宮収縮が酷くて毎日苦しいです。。
同じような状況になられた方いますか?もしいたらその後の行動とかを教えていただきたい🙏
- きゃん(5歳3ヶ月, 8歳)
コメント

退会ユーザー
どういう向きで寝てますか?
上の子の時は仰向けで寝てたらよくお腹が張ってました💦
仕事のストレスもあったので8ヶ月からは張り止め飲んで、夜もトコちゃんベルトをして寝たらよくなりました😅
今回は横向きとか仰向けにして寝ることが多いので全く張らないです!
きゃん
どの体制でも激痛で·····😭
私もベルトして腹巻もして温めてるんですが·····なんも変わらない状態が続いていて辛いです😂
退会ユーザー
張り止めは飲んでますか?
安静にできるはずの寝てる時にお腹が張るのはあんまりよくないですからね😂
きゃん
飲んでます😂そーですよねー。病院やっぱ行ってみようかな💭