
コメント

あーちゃん
アドバイスではないですが…
同じく13w、まだつわり中なのでコメントしちゃいました。
私は常に吐きたい、でも、吐けなくずっと気持ち悪いです…
特に食べれない、飲めないってことはないのですがコレって落ち着く食べ物にまだ巡り合えず、ミルクティーや牛乳など乳製品系がまだ落ち着くけど長くは持たず…ミルクティーはカフェイン気になるのでずっとは飲めないし…
お互い落ち着くまで頑張りましょう‼️‼️

はじめてのママリ🔰
13周はまだ悪阻真っ最中でした。
15から少しづつおさまって
16にはおさまりました😅
-
ありさ
気長に待ってみます🙌
- 10月20日

しらたま
今19週で、まだ完全には終わっていません😭16週頃から少しずつ食べられる物が増え…吐かない日が出てきて楽になってきました!でも9合目からが長いなあ~という感覚です。
スッキリ終わる方もいらっしゃるようですが、私は徐々に…というタイプのようです。
医師からは食べられるもの何でもいいから食べ続けるのがつわりを楽にする方法、と言われていました。血糖値が上がったり下がったりしない方がいいからだそうです。私はぶどうを一粒ずつ、チマチマ食べていました。
頑張って乗り越えましょうね😭
-
ありさ
そうなんですね!
ゆっくり頑張ります!!- 10月20日

めくま
吐きではなく、ヨダレづわりとか気持ち悪い感じでしたが、
8週からはじまり、
むしろ11週から16週にかけてがピークでした。
少し落ち着いたのが22週頃。
3〜4ヶ月間は気持ち悪かったです。
炭酸水やトマトジュースが少し楽になるので、当時はスプライトとかやたら飲んでました。
トマトジュースはチューブの生姜を1センチくらい入れて。
-
ありさ
そうなんですね😖💦
トマトジュース試してみます!
ありがとうございます- 10月20日

ありさ
めくまさんそうなんですね😖💦💦
トマトジュース試してみます!
ありがとうございます😭

みん
いま26週ですが
たまーにありますよ!(笑)
人それぞれらしいけど
私の場合、つわりというか胃が圧迫されての気持ち悪さらしいですが😂
本格的なつわりは18週頃まで続きました😭😭
-
ありさ
個人差ありますよね💦
頑張ります😭- 10月20日
ありさ
そうなんですね😭
私もこれがってのはないです💦
お互い頑張りましょう😭💕