
保育園の入所に関する質問です。下の子が入所できない場合、上の子は退所しなければならないのでしょうか?それとも毎月再申請可能なのでしょうか?知っている方、ご教示ください。
福島県郡山市在住です。
先月二人目を出産し現在産休中、11月から育休を取得する予定です。
上の子が保育園に通っており、1年後私も仕事に復帰予定です。
1年間育休を取得するとして、下の子が1年以内に保育園に入れない場合、上の子は保育園を退所しなくてはいけないと聞きました。
入所希望月4ヶ月前から申請できるようなのですが、落ちた場合毎月申請できるのか?
入所希望月に入れないとわかった場合、上の子は退所しなくてはいけないのか?
詳しく知っている方、いらっしゃれば教えて下さい‼︎
- toto(5歳7ヶ月, 9歳)
コメント

パプリカ
1年以内に下の子の保育園の申し込みすれば退所しなくていいと思います🤔
育休延長しちゃうとダメです‼︎申し込んだけど入れなくて延長なら大丈夫じゃなかったですか?🤔
変わったのかな⁇
toto
回答ありがとうございます*
育休か終わる11月前から申込みはする予定です。
申込みし、入所不可の通知があれば1年経っても上の子退所する必要ないってことですか?
パプリカ
そうです‼︎
1歳になる前の月までに保育園申し込みすれば大丈夫です‼︎
申し込み忘れてて育休延長にする場合はダメです‼︎
私が2人目の時に聞いたらそう言われました‼︎
育休中ということは上のお子さんは仕事のために保育園入れてますもんね⁇
toto
上の子は仕事の為に入れてます。
1歳なる前までに申し込みすれば、退所しなくて済むんですね‼︎
お話聞けて良かったです*
ちなみにこういう話って、ニコニコ館とかに聞いたんですか?
パプリカ
3年前のことで間違ってたらすみません😓
保育園で園長先生と話したり、市役所の3階のこども育成課でしたっけ?保育園の申し込みするところで話聞きました😊
市役所に直接行けない時は電話で問い合わせたりしました‼︎その時に担当者の名前は必ず聞いてました。あとから違いますと言われても嫌なので…
2人目の時はほとんど上の子の保育園で話を聞いた感じです‼︎
toto
そうでしたか‼︎
とりあえず、一度上の子の保育園で聞いてみようと思います*
毎度確認しようと思いながら後回しにしてきたので助かりました*
ありがとうございます😊
パプリカ
いえいえ😊
お役にたてたならよかったです😊
逆に間違ってたら申し訳ないなと思って😅