
コメント

ねたろーママ
妊娠中耳鼻科も歯医者もどちらもかかりました😄
妊娠初期は歯医者の定期検診→治療
中期と後期は耳鼻科→副鼻腔炎気味、Bスポット治療
私は歯痛は出なかったので、もし自分がかかるならまず歯医者かな〜と思いました😅
第一子の時も同じようにお医者さんのお世話になりましたが特に問題なく出産することができました😂
ねたろーママ
妊娠中耳鼻科も歯医者もどちらもかかりました😄
妊娠初期は歯医者の定期検診→治療
中期と後期は耳鼻科→副鼻腔炎気味、Bスポット治療
私は歯痛は出なかったので、もし自分がかかるならまず歯医者かな〜と思いました😅
第一子の時も同じようにお医者さんのお世話になりましたが特に問題なく出産することができました😂
「安定期」に関する質問
早生まれの保活について教えてください😭💦 現在安定期に入ったばかりの17w妊婦です! 2026.1月生まれですが、もう今すぐ保活しないと、 2027.1月の入園はできないってことであってますか? まだお腹の中なのに?安定期入…
安定期すぎてから、吐きづわりから食べづわりに 変わった方いますか😭😭?? 5wから14wまで重症悪阻で吐きづわり、 よだれづわりはまだあるものの、 16wから食べづわりっぽくなってきました😭 吐きよりマシですが、まだ終…
初めて妊娠しました。 つわりで毎日吐き胃酸で喉があれ 動けず安定期に入っても食事制限や運動制限で ストレスが溜まり後期では胃が圧迫され苦しく 腰やあばらが痛み毎日眠れず この9ヶ月本当に辛い思いをしてきました …
妊娠・出産人気の質問ランキング
まかな
回答ありがとうございます✨
歯の治療というのは
麻酔をして歯を削る事もしましたか?
妊娠中は鎮痛剤もなんだか
恐くて飲めないです💦
妊婦でも大丈夫な物もあるみたいですが…
ねたろーママ
妊娠していることははじめに告げてからの治療でした💦
私の場合根幹治療といってかなり長くかかる治療内容を毎週末、3ヶ月ほど続けました😂
麻酔は打ってませんが妊娠中でも飲める痛み止めは処方され飲んだりレントゲンを撮ったりはしました😅
電話で症状を告げて、妊娠中であることも伝えてみてはいかがでしょう?
まかな
そうしてみます!
ありがとうございました😊