※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
妊娠・出産

妊娠28週の女性が陰部静脈瘤の症状に悩んでいます。腫れや痛みが強く、特に立ち上がる時や排尿時に不快感があります。ネットでは出産後に治ると見かけ、不安を感じています。妊婦健診で相談予定ですが、同じ経験をした方がいるか知りたいです。

妊娠28週です。妊娠中、陰部静脈瘤が酷かった方いらっしゃいますか?
安定期に入った頃からお股が腫れぼったいなあと思っていたのですが、ここ最近腫れぼったさが酷くなり…触ると会陰がぼってりしてます。特に立ち上がった時や排尿する時、圧がかかる感じが痛くてしんどいです😭横になってる時だけは気にしないでいられます。症状的に陰部静脈瘤だと思います。
今度の妊婦健診で診て貰おうとは思いますが、とにかく産まないと治らないとネットでよく見かけるので😨予定日までまだ2ヶ月ちょっとあるのにこれから更に酷くなったら怖いのと、下から産めるのかなあと…と言っても現在は逆子と言われてるのですが、、それもあって胎動で膣を蹴られるたびにイテテとなります😂
歩けないという程ではないですが、お股に何か挟まってるような感覚もあるし静脈瘤のせいで動き回るのが億劫に感じます…😭

ネットでは妊娠中になった方は結構いらっしゃいますが、周りには全然いなくて🥲あるあるじゃないんだ!?私だけ?🥲と不安になってます、、

コメント

ままり

私もそうでした💦
ジンジンして痛いししんどいですよね😓
ちなみに妊娠前と、今でも生理前〜生理前半くらいまでは少し腫れてジンジンします💦
体質なのかもしれません😭

  • ぴぴ

    ぴぴ


    コメント有難うございます✨
    めっちゃジンジンして辛いです😭ちなみに出産時は問題ありませんでしたか?💦
    私も妊娠前から生理中に少しジンジンしてました🥲今みたいに酷くなかったのでそんなに気にしてませんでしたが、妊娠中の今がしんどすぎて…💦ほんと体質っぽいですね😭

    • 10月11日
  • ままり

    ままり

    出産時は他が色々痛過ぎて気にならなかったです🤣
    でも陰部が浮腫んではいた様で、座る時とかしばらく痛かったのですがそれが出産によるものなのか静脈瘤なのかは分かりませんでした💦

    • 10月11日
  • ぴぴ

    ぴぴ


    よく考えたらそりゃそうですよね😂妊娠中の今は静脈瘤がやたらしんどいのでめちゃくちゃ気になってしまいますが、出産時はそれどころじゃないですよね🫠
    教えてくださって有難うございます😭✨

    • 10月12日