![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちもお粥だけではたべてくれないので
離乳食用よ出汁とかで味付けてあげてました!
野菜たべるようになってからは野菜と混ぜてあげてます!
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
歯がゆくてブーブーしますよね!!
離乳食中にブーブーしたことないですが、遊んでるときよくやります!!
ルイボスティーとかどうですか?
あとは麦茶薄めたり!ちょっと冷たくしたり温めたり!
-
しろくま
ご回答ありがとうございます!
やっぱり歯がかゆいんですね。
下の歯が生えてきたのでそれかもしれないです💦
麦茶は薄めてるのですがぬるいのかもしれないです😣
ルイボスティーは大人が飲んでるので大丈夫なんですか?- 10月20日
-
退会ユーザー
カフェイン入ってないので大丈夫ですよ!
- 10月20日
-
しろくま
そうなんですね!!
家にあるので飲ませてみたいた思います✨
ありがとうございます😊- 10月20日
![りす](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りす
あまりお腹が減っていなかったか、歯の生え始めとかでむずむずして痒くてブーブーしてるのかだと思います😅
授乳に間のお腹が減ってそうなタイミングにして様子をみてください‼︎
麦茶って薄めたのですか?
もっと薄めたり暖かくしたり冷たくしても嫌がりますか?
白湯やお茶は飲まなくても大丈夫なので、母乳やミルクが飲めるならあまり気にしなくて大丈夫ですよ🙆♀️
-
しろくま
ご回答ありがとうございます!
お腹は減っていたので、歯が気になったのかもしれないです😢
麦茶薄めてますが、もっと薄めてみます!!
ミルクは沢山飲んでくれるので大丈夫なんですかね。
食事中水分があったほうがいいのかな。と思って飲み物用意したくて😭
野菜食べれるようになったらスープとか飲ませてみます。- 10月20日
-
りす
麦茶は苦味があるので2倍以上に薄めてあげてください!
母乳やミルクで水分が摂れているので麦茶が飲めなくても問題ないですよ☺️夏じゃないから脱水とかも起こりにくいですし…。
母乳やミルクで水分がとれていて、喉が乾いてないから飲みたくない、とかかもしれませんよ🤔
野菜が食べられるようになれば野菜スープを作ってあげるのもいいですね😃- 10月20日
-
しろくま
ごめんなさい。
返信下に書いちゃいました💦- 10月20日
-
りす
うちでは普通の麦茶をストローマグに1/3入れて残りを白湯を入れたのを飲ませてましたよ😃
母乳やミルクを飲んでいればこの季節だとそんなに喉が乾くかどうかって感じだからかもしれませんね。
大人には麦茶や緑茶などの飲み物があった方がいいですが、赤ちゃんは常にミルクなどで水分を得ているから、あまり飲まなくてもいいのかもしれませんね🤔
麦茶は何の栄養もないので別に飲まなくても何ら問題ないですよ!- 10月20日
-
しろくま
そうなんですね✨
それを聞いて安心しました😊
無理に飲まそうとはせずに、飲みたいときに飲ませてあげたいと思います✨
色々教えてくださりありがとうございます!!- 10月20日
![しろくま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しろくま
2倍も薄めていいんですね✨
知らなかったです!
明日早速やってみます😆
確かに喉が渇いてないのかもしれないです💦
私が食事の時は喉を潤してから食事がしたいタイプなので、飲み物あったほうがいいかな。と思ちゃいましたが無理にあげなくてもよさそうですね😊
しろくま
ご回答ありがとうございます!
お粥拒否するようになったら出汁で味付けしたりしてみます✨