
コメント

まるきょー
2歳クラスに産前1ヶ月預けました。
保育園自体は、きちんとしていると評判の園で良くしていただきました。
ただ、2歳くらいになると微妙にグループもできていたり
急に顔見知り30人の中に新参者1り入っていくのは
子供ながらにきつかったようでした💦💦
まるきょー
2歳クラスに産前1ヶ月預けました。
保育園自体は、きちんとしていると評判の園で良くしていただきました。
ただ、2歳くらいになると微妙にグループもできていたり
急に顔見知り30人の中に新参者1り入っていくのは
子供ながらにきつかったようでした💦💦
「産後」に関する質問
産後復帰の働き方について皆さんならどちらにしますか? ①時短正社員6時間勤務、月16万+年2回ボーナス 朝と夕方はバタバタ、土日祝年末年始休みづらい職場 ②パート扶養内社保なしで週4勤務、月収85,000ほど 休みが増え…
2人目の日中の過ごし方について ①ベビーベッド(オムツ替え台つき)を購入 産後しばらくはリビングで寝起きし、日中はベビーベッドかバウンサー。 その後寝室でベビーベッドで寝る。日中はバウンサーや床で過ごす。 ②ベ…
産後の生理の経血量が多くなった方いますか? 昼も夜用の付けないと間に合わなくて、どこか汚すんじゃないかとヒヤヒヤ💦 前はこんなに多くなかったのでビックリしてます😅 最初は多かったけど、半年以上経ってだんだん落ち…
妊娠・出産人気の質問ランキング
なつみ
コメントありがとうございます!グループができてる中で1人入ると思うと子供に取ったら凄く不安でしょうね💦💦行き渋りなどなかったですか?数カ月の間ですが環境が変わってしまうので、それが子供にとってどうなるかなと考えて悩んでいます💦良ければ教えてください💦
まるきょー
もともと週の半分ほど小規模保育園に通っていたので
母子分離は慣れていたのですが
登園渋りはひどかったです。
行ってしまえば楽しんでいたようですが
朝は大変でした💦💦
とはいえ、特別こどもに影響があったわけではないですね。
その後幼稚園も普通に通ってますし。
なつみ
なるほど🤔うちはずっとべったりなので母子分離どうなるのか未知です(笑)
保育園に行っている間いろいろな経験ができて良いですが、行き渋りがあると心配したりイライラしたりしてしまいそうですね💦
そうなんですね!
色々お話聞かせていただきありがとう御座いました😊