
コメント

rere
友達にいますよ˞͛ʕ̡̢̡⚭◞₀͒◟⚭̀ʔ̢̡̢˞

minachi
旦那さんのとことはいいませんが身内のとこで就労証明書貰って働いてない人はいますよ😮
身内に、旦那さんのところで働いてることにして、年金も正社員で働いてる同等の金額貰ってる人もいますしねぇ〜。
-
はじめてのママリ🔰
源泉徴収票などの提出はどうしてるんですかね?
- 10月20日

なみ
保育士ですが、今までに5人くらいそういうママさんいます😅
子供からは「ママずっとお昼寝してる。仕事してないよ」って聞かされてます😂

そらまめこ
私も周りにもそういう事情はありませんが…
源泉徴収とか給与明細とかは不要ですよ。ただ、入るときと、定期的に就労証明が必要になるので、働いているところに書いてもらって押印されたものが貰えるなら偽造は可能かとは思います…
ただでさえ入れないのでそういう人がいたら嫌ですが、必要書類が揃えられるならできるのかも。

退会ユーザー
幼馴染がそうです😅
今はもう、あまり深く関わってないので詳しくは分かりませんが可能ですね!

なあ
下の子が一歳のとき
親戚が自営業なので
働いてることにしてもらい
入園しました。
入園前に仕事先を見つけて
入園してすぐ転職届を出して
そこでは実際にもちろん働いていました。
仕事したいけど仕事場は預け先を聞いてきてなければ入れない
保育園は仕事先がなければ入れない
ので自営業の親戚にお願いしました💦
親戚の奥さんは専業主婦で全く働いていませんが保育園いれて昼間ランチしたりジム通ったりしてます😅
-
はじめてのママリ🔰
上の子が3歳になるので入れたいのですが
まだ1歳の子もいるし、2月にはもう1人産まれてくるのでどうしようかと悩んでまして😥- 10月20日
-
なあ
妊娠してるなら
産前産後何週間かは仕事してなくても入園できるし確か優先度が高くなる気がします!
仕事したいってことですかね?💦- 10月20日
-
はじめてのママリ🔰
仕事はとりあえず子供がもう少し大きくなるまでは考えてません!
産後何週間たったらまた預ける手続き必要なんですよね?😭- 10月20日
-
なあ
仕事しない、予定がないなら
預ける必要感じないんですが
なぜ預けるんですか?!
3歳なら幼稚園行かせられるし
下の子さ産前産後は保育園行かせてゆっくりして少したてば幼稚園行かせられる年齢になりませんか?!- 10月20日

Kコマー
私の周りにはいないですが、たまにママリでそういう方見かけます。
源泉徴収票は前年度のものを提出するので、新しく仕事を始めるから保育園に入園したいってことにすれば、前年度に収入がなくてもいけます。
そうやって誤魔化してるんだと思います。

ねお
いますねー。
嘘ついて申請する人。
でも他のママにチクられて
退園させられたとボヤいてました😣
3月生まれさんなら来年4月入園ですもんね、ただ下の子が生まれて2ヶ月目の頃。更には一歳の子もいる。2人も小さい子がいるのに本当に働いてるの??ってなるかも☹️
近くにじじばばがいて預けれる
とかなら通るのかな…
因みにうちの地域は
職場に連絡して調べることが
あります。(自営なら訪問)
と紙に書いてありました😵

りんりん
会社にいました。
来てないのに給料ふつうにもらってましたよ。
はじめてのママリ🔰
詳しく聞いてもいいですか?
rere
友達はいとこのとこで旦那さんが働いていて3年間ずっとそんな感じで保育園いれてますよ
羨ましいですね。
はじめてのママリ🔰
保育園から源泉徴収票とか給与明細とかの提出など求められてないんですかね?😲
rere
偽造してそうですが、、
あたしはこればかりはわからないですね(˚ଳ˚)