※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れぇ
ココロ・悩み

ママ友たちは、義理母からの親切な言葉や行動を受け取ることを嫌がる理由が知りたいです。

ママ友さんからは批判される言葉承知のうえだけど、
義理母から孫ちゃん見てあげるから遊んでおいでだとか
服買ってきたよとか
孫ちゃん大きくなったら○○行こうねだとか
多々あると思う。
けど、私からするとね、何もしてくれない義理両親だから全てが羨ましい限りで有り難いことじゃないのって思うんだよ

だけど何故ママさん達は義理母からしてもらうことを嫌がるのかを私は知りたいです。
色んな意見待ってます😢

コメント

ユキちゃん

義理親いないから、気持ちわからないけど
私も有難いことだと思います!
度が過ぎてるとか、服買ってるから持っていくねーとかの頻繁な家訪問とかがウザイんじゃないですかね?わからないけど😓
あと、ご飯作ってるのにこれ作ったから食べてーとかのいきなりの余計なお世話とか?事前に言ってくれたらいいのを急に言ってくるのとかが嫌なんじゃないかなとか思いますかね。

  • れぇ

    れぇ

    あー確かに頻繁な訪問は実母でも嫌な気分になりますね笑
    なるほどです🤔🤔

    • 10月20日
deleted user

関係性じゃないですかね?
うちの義母はそんな感じで私たち家族にとても良くしてくれるのでとても感謝してます!関係も良好で実両親と同じように大好きです☺️
そういうのをされるのが嫌な方は義母と関係が良くなかったり預けると勝手にお菓子あげられる、全く好みではない服を買ってくる、義母となんて出掛けたくないなどあるんだとおもいますよ〜😫😫

  • れぇ

    れぇ


    要するに親子関係がギクシャクしてると全てが嫌になるものですね😢😢
    私は何もしてくれない立場なので羨ましい限りなんですけど😂

    • 10月20日
ショコラ

・育った環境が違う
・教育方針が違う
・甘やかされては困る
・預けるのが心配
ですかね🤔💦

  • れぇ

    れぇ

    なるほど…笑

    • 10月20日
さつまいも

無い物ねだりだと思います!😂
なーんにもしてくれなくていいんです😂
黙って見守ってくれればいいのに、あーだこーだ…私たちの時はこうだったとか語られても余計なお世話としか思わないんですよ😅

  • れぇ

    れぇ

    無いものねだりなのでしょうか!?笑
    あーそれもそうですね笑
    横からあーだこーだ言われるといらだちますね笑

    • 10月20日
 はじめてのママリ

義母さんの性格とか相性にもよるんじゃないですかね💦
相性が良くて良好な関係を築けている義母さんからならありがたいことも、正直好きじゃないとか苦手、って思ってる方からの申し出だと結構ですってなるのかと😅
うちは同居ですが、別居は別居なりの嫌なことがあるんだろうな〜と思います。

  • れぇ

    れぇ

    私も同居なんですけど、
    正直なところ仲もよくないですけど、お義母さんは孫より姪っ子って人なんで見てて腹がたってます😂😂

    • 10月20日
ままり

うちは義実家が宗教やってるので絶対に預けられません😇
私の居ない隙にお経教えられたり、集会にでも連れて行かれたら最悪です😇
お金などで恩を売られるのも、選挙行ってねや入信してねなどの見返りを求められそうで心底嫌なので、ものを増やしたくないので要らないとはっきり断ってます😇

何も嫌なことをされてないのに、最初っから義実家を目の敵にしてるような人がいたら、恵まれてるのに勿体ないな…って思う気持ちは私もとてもわかりますよ😂
宗教やってなかったらうちも今よりは仲良くできただろうなって、少し悲しくなります😔💦

  • れぇ

    れぇ

    宗教はしかたないですね、、もし私もままりさんの立場なら絶対預けないと思います😢😢

    • 10月20日
まゆみ

うーん、望んでないものくれたり、か干渉すぎても断りにくくてうざいー!!ってなるかなと思います。

うちは実家も義実家遠方なのであまり行き来の交流ないんですが、
洋服とか送ってもらったりありますが、やっぱり試着してる訳じゃないので、サイズが‥ギリギリか大きすぎで、季節によっては来年だと今度小さくて着れないとかあります。

後、実叔母が近くで、孫もいないので結構遊んでくれるんですが、やっぱり時代の違いか、みててあれ?って思ったり、ハラハラすることも多いですねー。上の子はともかく、下の子に食べかけあげたりとか、甘いもの好きで喜んで口開けるからって、サーティワンとか生クリームとかどんどんあげるので、まてー!!!(;-ω-)ノーってなります。
これ義母にされたら、まさかまてー(;-ω-)ノーっては、できないので面倒ぃだろーなって思いますねー。

  • れぇ

    れぇ

    それは笑笑
    さすがに怖すぎて任せられませんね笑
    アイスクリームは笑っちゃいました😂😂

    • 10月20日
  • まゆみ

    まゆみ

    当日は一歳過ぎた頃だったので、叔母は過保護じゃないー?娘や私のときはパクパク食べてたじゃないとか言っててガチ喧嘩しましたww
    あんたの娘は未だに偏食過多だろ!ってかよく思い出せ!娘はアトピーあって、アイスもケーキもあなた手作りしてたでしょ!お裾分け貰ってた母が、私絶対できないわよーって笑ってたからよく覚えてるよ!

    叔母は初老に差し掛かったからか元々かわかんないけどすこーし天然です。


    ちなみに義母はド天然で、息子がこのアニメ好きっていうと、早生まれの年少児に漫画全巻送ってくれたり、義父もレゴ好きって言ったら、なんかガチなナノレゴ送ってくれたりなんで、恐らく預けるのはかなり無理かとww

    • 10月20日
  • れぇ

    れぇ

    お互いに無理となるとたいへんですよね😂😂

    お母さん知っかりしてほしいです笑笑

    • 10月20日
familia❥

理由なく嫌がってる訳では無いです。
そりゃ服やおもちゃ買ってくれたり、遊びに連れてってくれたりとても助かりますが、それ以外にこっちが気にして食べさせてるのに勝手にお菓子あげたりジュース飲ませたり、アレルギーが出るかもしれない物を大量に食べさせたり、自分の口で噛んだものを食べさせたりまだまだあります!

  • れぇ

    れぇ

    それはあげる前に聞いて欲しいですよね🤔🤔

    • 10月20日
みーん

母親は私ですって言いたくなるようなシーンが沢山ある時はイライラしますね(笑)

私がちゃんと育児してないかのような言い方したり…(笑)

産後まもなくから時々拒否反応が出ます(笑)
それまでは好きだったのに…(笑)

  • れぇ

    れぇ

    あーそれめっちゃわかります笑
    私の義理母も偉そうにゆってくる時あるんでいや、何様やねんって思うところあります笑
    私も義理両親に対して今すごく拒否反応起こしてます笑
    同居してるのに義理父の方はうさぎばっかり可愛がるくせに孫なんか無視ですよ笑
    母の方は姪っ子が可愛くて仕方ないのか毎日のように会いに行って私の娘なんか見向きもしませんし笑
    しかも、姪っ子は私の娘と3日違いで同じ病院で隣の病室でした笑
    その時でも私より姪っ子優先的でとても醜かったです😂

    • 10月20日
  • みーん

    みーん


    同居されてるんですね⤴
    とはいえ、うさぎばかり可愛がるというのも…(笑)
    ちょっと笑っちゃいました😂笑
    甥っ子に向くのってあまり聞かないですよね(°д°)
    珍しい…(笑)
    きょうだい仲がいいんでしょうか?

    • 10月20日
ひとむ

たいがいお節介やいてくる義母は、おばあちゃんてより母親気取りで子供に接してくるので、うざって思っちゃいます
ママをたててあくまでおばあちゃんて感じで接してくれる分にはそんなにうざいと思わないです😊
孫ちゃん孫ちゃんいいつつ、嫁なんていらないからこの子と出かけたいオーラ満載だと殴りたくなります笑
主に口調、態度ですかね😊

クロ

ありがた迷惑という言葉がありますからね😅
私の義親は金だけはあるので、これから生まれる子に興味なさそうですが、買ってくれる物とかは多いですよ。
それはありがたいのですが…そもそも大っ嫌いなので、買ってもらえたからって今までの嫌な事がチャラになる事はないです😢
それどころか、自己満足でしている事にこっちが感謝するのも嫌な時があるくらい💦 元々嫌な人に対しての思う事は違うんだと思います。
何もしてくれなくていいから、嫌な事もしないでよ❗️
という考えになります。
れぇさんは、ママ友さん達のやってもらってる一部の事には羨ましく思うかもしれませんが、その人達の義親じたいを羨ましいかはそこの嫁になってみたいと分かりません😅
私も友達に義親の文句ばかり言ってるので、れぇさんみたいに思われてそうですが💦
嫌なものは嫌なんですよね〜😭
皆さん隣の芝生が青く見るだけですよ‼️