※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリマン
ココロ・悩み

高齢出産のリスクについて周りのエピソードを知りたいです。自身も高齢出産を考えています。

高齢出産のリスクについて。気分を害したスルーしてください。さっきネットで検索してたら40歳以上で8割受精卵異常って出て来ました。
ただ私の周りでは時代もあり高齢出産のママたくさんいます。でもまだ子供に障害という話は聞いたことがなくて。
皆さんの周りでは高齢だとリスクが上がるようなエピソードありますか?

すみません、なぜこんなことを聞くかというと私自身高齢出産になりつつあり、二人目のタイミングを考えているからです。

コメント

4人年子ママ

高齢出産でなくても障害のある子が産まれる事はありますよ。

こればかりは運なのかなんなのか、、。

障害があってもなくても産めるならば産んでもいいと思いますよ ( ˙灬˙ ) 

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    なかなか産んじゃえ!って思えなくて笑😂

    • 10月20日
まま

何かあったとしたら子供が入院していたり、療育に通っていたりしてます。
親も表立ってそのようなことを言わないから気づいていないだけでないでしょうか?

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!なるほど。。。確かにそれはそうですね、ありがとうございます。

    • 10月20日
ちびじんべえ

私は40代で2人自然妊娠で出産しました。
2人とも健康ですよ😊

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    そういうママの意見参考になります!✨

    • 10月20日
柊0803

私自身も35歳で出産(現在39歳)周りも今から出産という人が数人います。

今のところ子供に影響があった人はいませんが、ママに影響が出た人は2名程います。それが高齢に直結しているかは定かではないですが、出産って本当に大変だなと改めて思いました。

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!本当にそうなんですよね、障害なんて生まれる前わからないし、難しいところですよね。

    • 10月20日
まあゆ

40くらいで出産された
ママさん5人知ってますが
1人だけママさんが
産後の出血多くて貧血と
聞きましたがあとは
何事もなく健康ですよ😊✨

  • はじめてのママリマン

    はじめてのママリマン

    返信ありがとうございます!
    そういうママさんが多いとついつい自分も大丈夫なんじゃと思ってしまいますよね😅✨

    • 10月20日