
コメント

まみ
その家庭で違うと思いますよ😊姪っ子は来年1月で4歳ですが、今秋に七五三やりました😊

ひろ
数えで3歳というおうちも多いので、早生まれの子が同じ学年の子と一緒に、となると、2歳半すぎくらいになりますね。
でも早生まれはどちらにしろ来年で十分だと思います🙌
-
RRR
来年で十分ですかね!良かったです!来年に向けて準備したいと思います☺️
- 10月20日

エビフライ
早生まれで、今年しますよ😀
数えでする人多かったけど、うちは小さめちゃんだし、満でやったほうが、きちんと写真が撮れるという結果になりました😉
-
RRR
今年やるんですね☺️うちの子も小さめです。3歳なら着物のサイズも良い感じになりますかね。同じく3歳での七五三の準備しようと思います!ありがとうございます!
- 10月20日

みー
娘も早生まれで今年ってか今月もうしました☺️前撮りは春にしましたよ🥰2歳だと着物も飽きて大変とか、眠たくて愚図ると聞いたのでスタジオの方も早生まれは満3歳が良いと言ってましたよー!
-
RRR
ありがとうございます!春の前撮りは時期は違えど気候も良さそうだし3歳なりたてだしいなーと思ってました!同じような方がいて良かったです☺️
- 10月20日

うぃっちゃん
うちの地域は満3歳でやるところが多かったですよ😊
うちも満3歳でやりました😃
-
RRR
満3歳の方が多くホッとしてます☺️学年だとほぼやってますもんね。可愛い着物早く着せたい気持ちもあったんですけど。ゆっくり準備します!
- 10月20日
RRR
同じようなお話が聞けて来年で大丈夫だな!と自信が持てました☺️ありがとうございます!