
息子が今日、RSウイルスと診断され月曜日の9時半に再診の予約をしました…
息子が今日、RSウイルスと診断され月曜日の9時半に再診の予約をしました。
が、家に帰って来てカレンダーを見て10時半から娘のB型肝炎の予防接種を予約していた事に気付き(ワクチン不足でずっと予約出来ず、やっと予約がとれたもの)旦那に経緯を話し月曜日の午前中だけ仕事半休貰えないか聞いてみました。
するとめっちゃ嫌な顔をされスルー…。
しばらくすると『母ちゃん(義母)が午後から来れるって』と言ってきました。
いやいや、午後からじゃ意味ないし。
てか旦那に聞いたのに何でそこで義母が出てくるんだよ。
日曜日の夜にこの話してる訳じゃないんだし、月曜日までまだ時間あるんだから、せめて上司に確認するぐらいしろよ。
何もしないですぐ義母頼るなよ。
私だって仕事休むの大変な中、やりくりして今まで来てるのに全く手伝う気のない、いても意味のない旦那。
イラつかせるだけの存在なら本当に離婚を考えます。
イライラし過ぎてこんな時間に目が覚めました…😅
- ゆでたまご(妊娠30週目, 6歳, 7歳)
コメント

ma&ma
え!?かちょさんも仕事してるのにそんな対応?専業主婦でもその対応されたらふざけんなってなるけど…
しかも話聞いてないじゃん旦那さん😂
午前中て言っとんのに…(OдO`)無意味ー義母。
ワクチン不足ならとりあえず明日は娘さんの予防接種、RSの息子ちゃんの診察はあとに回す😢
予防接種する病院に連れて行きたくないけど、連れてくしか無いかもね…(OдO`)
預け先がないなら仕方ない…
それにしても融通きかんだんなはん…
せめて旦那さん上司に確認してよ…
かちょさんだけのこどもなの??😱
育児は女だけがしろって言ってるみたいだね( º言º)
ゆでたまご
コメントありがとうございます😊
返信遅れて、すみません💦
本当ですよね…
日々の生活の中でも『育児はお前の仕事だろ!』みたいな所があるので本当ゲンナリです😭