※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

ただただ私が決めきれなくて、離婚が決まらないだけな気がします。ただ…

ただただ私が決めきれなくて、離婚が決まらないだけな気がします。

ただ、もう精神的に苦痛なんです。

旦那が急遽、休みとかになると
えぇ。会社行ってよ。。
って思うし、、、


離婚、、その後の生活がどーなるかな。っていう怖さかなー。やっぱり金でビビってるのかなー。私。



今の旦那といても
楽しいこととか、プラスがもう本当に
ここ1年ぐらいない

コメント

もちもち

ネガティブな事だけでは無く、離婚したら良くなる面を考えてみては?

もちろん金銭的に大変かもですけど、金銭的な事よりも良くなる面を考えてメリットあれば離婚時だなと思っています。

はせちゅー

子供と自分が幸せになる事だけを考えて、そこに旦那さんの姿が全く見えないなら離婚した方がいいかなぁーって思います。それか気持ち割り切ってATMだと思い込む!

アイス

分かります。私も当にいまそんな感じで離婚したいと思っても子供の事や色々考えるととどまってしまいます。

うちの旦那はモラハラ気質で、けどこのまま一緒に居ても自分が自分で居られなくなりそうな気がして...

分かってるんですけどね( ; ; )

きらりん

離婚したいけど、後の金銭面
仕事を考えると躊躇してしまいます。
そして、旦那が子供といたいから離婚を拒否してくると
怯んでしまい。
しかし、旦那がいない楽な楽しい子供との毎日を想像するとワクワクします。
私の場合は、息子が幼稚園に入ったら仕事して足場を固めたら気持ちも強くなるかな?と思っています。

こ

わかります。。
離婚後の生活って想像つかなくて
私もお金の面でもビビって
なかなか離婚できません😭