※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama
家族・旦那

私は子供の写真をSNSに載せるのが好きじゃないです。ママ友は載せていい…

私は子供の写真をSNSに載せるのが好きじゃないです。
ママ友は載せていいか聞いてくれるので聞くのが当たり前だと思っていたのですが_(。。)_

先日、いとこの子供に会いに行きました。
いとこの奥さんとうちの子(2才、6ヶ月)と写真を撮ってかわいーね♡とか話をしていました(^^)

何日かしていとこの奥さんがLINEのタイムラインにうちの子の名前、顔を載せていました。
断りもなく、何も言われていないのに。
他のSNSは知らないけどもしかしたら他にも載せているかもしれないし...気分が悪いです(>_<)
私の心が狭いんですかね?
一応親戚だし載せないでほしいと言ってもいいのか悩んでます(>_<)

コメント

🍅

私は言ってもいいと思いますよ😓
SNS何て誰でも見れますし、鍵とかかけてても結局は自分の知らない人達に見られる訳ですから、言ってもいいと思います。

  • mama

    mama

    そうですよね、モヤモヤしていましたが今日いとこ嫁にLINEしてみようと思います(>_<)!
    自分ならいいけど子供はやっぱり嫌です😭
    ありがとうございます(^^)

    • 10月20日
n

仲悪くなろうが悪口いわれようがいとこの奥さんなんて他人なんで全然言ってしまいます😥
全然心狭くないですよ!

  • mama

    mama

    そうですよね、頻繁に会うわけじゃないしその度無断SNSあげられたら...と思うと今言っとこうと思います!
    ありがとうございます♡

    • 10月20日
そうまま

私なら言います。
いろんな事件とかあるから怖いですもんね。

  • mama

    mama

    そうなんです、親バカだけど画像や名前流出が怖くて(^_^;
    ありがとうございます☆*°

    • 10月20日
Hack

行ったほうがいいですよ!今後のこと考えても!

  • mama

    mama

    今日いとこ嫁にLINEしてみようと思います(>_<)
    今後も勝手に載せられたら嫌ですし😱
    ありがとうございます❤

    • 10月20日
mama

今日いとこの奥さんにLINEで伝えました!
謝ってくれて、タイムラインとインスタにも載せていたみたいでそちらも消してもらいました⭐️
皆さんありがとうございます(* 'ᵕ' )❤