![ゆき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
シエンタでは6人乗車がきついので、新車を考えています。ステップワゴン、ボクシー、セレナなどを検討中です。おすすめや価格を教えてください。
車の購入についてです。🚘
今、シエンタに乗っていて、普段は夫、私、子ども1人で充分ですが、時々私の父と母を乗せて5人で出かけます。
3列目はベビーカーや荷物を載せているのでシートは倒して使っています。2列目にチャイルドシートの子どもと大人2人、助手席、運転席の5人はかなりきついです💦
来年もう1人生まれるので、さすがに今の車で6人は出かけれないかな…と。まだ購入して2年ですが、次の車検までにシエンタを売って、新車の購入を考えています。
ステップワゴン、ボクシー、セレナ、など…のタイプの車を考えています。国産車ならメーカーは問いません。そのようなタイプの車でおススメがあれば教えてください。ちなみに、購入金額も教えていただけると助かります🙇♀️
- ゆき(4歳11ヶ月)
コメント
![ひなめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ひなめ
我が家はセレナを購入しました!!
二人目が産まれるのでチャイルドシート、ジュニアシートと広い車にしようって事と旦那の好みで決めました!
金額は400万ちょっとでした。
![y](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
y
タントからセレナに買い換えました!
モータースで下取りもしてもらい
値引き頑張ってもらって
300万しないくらいでしたよ☺️💕
-
ゆき
コメントありがとうございます😌
タントからの買い替えで、300万はいいですね!セレナ、人気ですね✨
参考にさせていただきます😊- 10月21日
![麦](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
麦
書かれてる3つは基本的にどれもオススメだと思います🤣
値段も大体400万だと思います。
あとは見た目の好みですね、完全に(笑)
個人的には今がシエンタならノア/ボクシーの方が下取りとか高く買い取りを目指すなら別ですが、安めだけど手間を考えてディーラー下取りがいいなって人には良いかなと思います。
さらに個人的にはボクシーが好きです。
あとアシストグリップや低床とかで子供やお年寄りや子供を抱っこしてチャイルドシートにって時も乗り降りしやすいのがいいなーと。
私も今シエンタですが、友達がボクシーとか乗ってていいなってカタログよく見てます🤣
お子さん2人なら絶対オススメです!😊
-
ゆき
コメントありがとうございます😌
とても詳しくありがとうございます‼️参考になります!下取りのことも、とても詳しいですね✨
ボクシー、見た目かっこよくて、子どもにもお年寄りにも良さそうですね。
一度、ディーラーで試乗してみます😊- 10月21日
![ab](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ab
ステップワゴン購入しました😊
オデッセイ下取りに出したのと知り合いがいるディーラーでの加入だったので300万くらいでした🤗
3列目に乗り込むのは2列目にチャイルドシート乗せてると大変ですが後ろのワクワクゲートから乗り込めるので、義両親とうちの家族4人で出かけたりしましたが特に難はありませんでした😊
三列目シート倒すとフラットになりますしすごく広いですし、ワクワクゲートが本当に楽です😂
-
ゆき
コメントありがとうございます😌
ステップワゴン、300万で購入できたらお得ですよね✨
ワクワクゲート、魅力ですよね!2列目の真ん中を3席にしたら、3列目がワクワクゲートから乗れるのはとても楽ですよね‼️実際に乗られている方の声はとても参考になります!またディーラーで試乗してみます😊- 10月21日
-
ab
とてもお得でした🤗
うちは2列目2席にしているので真ん中はあいているのですが土足禁止にしているので後ろに乗り込むとなるとワクワクゲートからで😂
後は今車はどの車もできるのかもしれませんが、運転席と助手席でエアコンの温度を別々に設定できるのはとても良いです🥰
3列目横にシガーソケット刺すところもありドリンクも片側2本は置ける様になっているので充電もできるし置くところにも困らないし何より広々と使えるしで正直、助手席や運転席より3列目の方が好きです🤣💓
是非3列目も乗ってみて下さい😊
片方フラットにして片方に座っていることが多いのですが本当に広すぎて車の中で寝たくなります😂- 10月21日
![まりも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まりも
今古い型のボォクシー乗って居ますが、今のボォクシー友達乗って居ますが内装もめちゃくちゃ良くなって、本当オススメです🙆♀️うちも新型ボォクシーに変え買いたいくらいです😵ステップワゴンも内装広々でオススメではありますが、個人的にトヨタが一番好きです。
-
ゆき
コメントありがとうございます😌
新型が出ると欲しくなりますよね‼️新型のボクシー、内装が前より良くなったんですね!トヨタは購入したことがないんですが、やっぱり乗っている方が多いので良さそうですね☺️✨参考にさせていただきます✨- 10月21日
![のぐちさん。](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
のぐちさん。
うちの父がステップワゴンですが、広いし、運転席、助手席は座席が暖かくなるので冬便利です!
-
ゆき
コメントありがとうございます😌
ステップワゴン、助手席が暖かくなるの、いいですね✨前乗っていた車にそれがあって本当に冬は良かったです!参考にさせていただきます😊- 10月21日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
まさに昨日契約してきました!
アクアからNOAHのSI W×B2にして
アクア4年落ちの事故車ですが
下取り込みで250万でした☺️
ゆき
コメントありがとうございます😌
セレナ、旦那さんの好みなんですね!やっぱりお子さん2人だと広いのがいいですね✨参考にさせていただきます😊
ひなめ
前の車がフリードだったので下取りで200万ちょっとでそれをセレナの支払いにしてるので実質残りは200万くらいです🤔
もし検討しているのなら下取りは色々周って少しでも高額買取してくれるところをオススメします(^^♪
ゆき
下取りで200万、すごいですね!ちなみに、何年くらい乗られましたか?
下取り、色々なところでしてみます✨
ひなめ
1年半くらい乗ってました!!多分新型フリードだったのでそれもあったのかな?と。長く乗る予定がチャイルドシート、ジュニアシート乗せると狭くて😭😭
良い所と出会えますように(๑•̀ㅁ•́๑)✧
ゆき
うちも2年くらいだから、今下取りだしたら200万くらいいってくれたらいいんですが💦型とかにもよりますよね✨
色々教えてくださって、本当にありがとうございます😊✨