
産後72日で、出血や腹痛が続いています。病院で異常なしと言われましたが、心配です。同じ経験の方いますか?
産後72日です。
来月の8日で3ヶ月になります。
定期的に出血があり、先日は腹痛もあったので病院に行き、内診とおりもの検査をしてもらいました。
結果異常はなく、検査結果が出た頃には、出血も腹痛も落ち着いていたのですが、またすぐに出血が出始め、腹痛もあり、恥骨全体が痛いです。
病院で大丈夫と言われたので、大丈夫なんでしょうが、
出産時に子宮の収縮の戻りが悪く、出血も多かったりしたので、本当に大丈夫か心配です。
同じような経験をされた方いませんか?
アドバイスお願いしますm(_ _)m
- 柿(5歳8ヶ月)
コメント

はじめてのままり
生理とかではないですか?
柿
テニスさんありがとうございます。
病院では生理とも言われませんでした。💦
母乳をあげているので、生理とも言われなかったのかなと勝手に思っているのですが...。
2週間に1回ぐらいのペースで出血があって、産後1ヶ月以降の頃は、まだ悪露が続いてるんだろうと思っていたんですが、
先々週から先週にかけて出血と腹痛があって、腹痛は初めてだったので先週病院に行き、今週検査結果を聞きに行きました。
それから2日後ぐらいからまた腹痛と出血と恥骨が痛い感じです。💦