ぴっぴ
11ヶ月の息子がいます。
うちの子もたくさん食べます😥とにかく食べるので、3食で栄養がまかなえてるようでミルクは10ヶ月で飲まなくなりました💦私も心配で、小児科の先生に相談しましたが下痢や便秘にもなってないなら心配ないでしょう。とのことでした!なので我が家は満腹になるぐらいの食事の量を決めて決まった分だけ食べさせてます🙂
退会ユーザー
驚く程食べます💦
体調が悪い時以外は普通の大人一人分プラスでまだまだ食べます😂
昨日は炊き込みご飯で、
1.5合ぐらい食べてて
食いっぷりが気持ち良かったです😂
保育園ではおかわりの○○君って言われてて、
おかわりしないだけで完食してても体調悪いのかな?って心配されます(笑)
まりも
うちの子もです!!笑
東京のOLなんかより全然食べるよねって感じで(笑)
しかも歩くのが遅くて、まだ伝い歩きなのですが、それもつい最近始めたばかりだったので、他の子より運動量少ないのに食べるからおデブちゃんです(笑)
ふとこ
めちゃくちゃ食べてましたよ!
一歳半くらいから食べムラが出てきて最近はピークより減りました。
それでも保育園ではクラスで1番食べてるらしいです(笑)
-
ふとこ
ファミレスのお子様ランチはペロリ
そのあとにお菓子
毎食お米は大人のお茶碗位食べてます
おにぎりだったら1.5合くらい食べるし
うどんは2玉食べます(笑)- 10月19日
しー
うちも良く食べます。
大人の茶碗一杯のご飯におかず。その他デザートにトウモロコシ1本とか…
その分、カロリーは良く摂ってると思うので基本オヤツはあげてないです。
本人も、あんまりご飯食べなかった時だけオヤツ欲しがるので、足りてるんだろうなー。と。
すっごい体重急増とかじゃなければ、必要な栄養なんだと思います。
うちは、1歳半から500gも増えてないですが、身長は8cmくらい伸びました。
かい
うちもよく食べます!
なんなら上の娘たちよりも食べます😅
ただ体重は成長曲線の下の方なので、もうちょっと食べさせた方がいいと言われますが、これ以上どうしろと😭と思います😅
れー
うちもよく食べます。
保育園の給食は基本的におかわり!
うどんはひと玉食べます。
さつまいもも🍠一本食べます。
たまに心配になりますが、太りすぎていなければいいと思ってあげています!
ママ🧸
めちゃくちゃ食べます〜引くぐらい食べます😵おかわりエンドレス。
成人女性と同量まではOKと言われましたがもはやもう分かりません(笑)
もうすぐ2歳ですが1歳から今までで体重ほぼ変わりなし、身長だけぐんぐん伸びて検診でも指摘ないので、好きなだけ食べさせてます!
食べさせるの疲れたーってなったら
1回ご馳走さましよう?デザートにしよう?テーブル片付けよう?と声かけて納得させて終わらせます。
あーちゃん
皆さんコメントありがとうございます🙇♀️💗
まとめての返信になり、すみません💦
どこのお子さんも結構食べられるということで安心しました😭
うちの子も特に病院で何も言われないし身長も体重も平均なので、このままの食欲でもいいんだな〜と思いました🤣
これからもモリモリ食べてもらってスクスク成長してくれることを祈ります🙏💕
コメント