
あまりにも用事やタスクが多すぎて、家事も終わらず家が無茶苦茶です。…
あまりにも用事やタスクが多すぎて、家事も終わらず家が無茶苦茶です。
やはり汚い家は落ち着かないですし、今日しなかった家事はどうせいつかの私がやらなければいけないので、「しなくていい」なんて自分に通用しません。
あと、問題として体力が持ちません。
仕事が15時に終わったとして、娘のお迎えは17時。
最悪夕飯だけは作らないといけないので必死で作りますが、
もうそれだけでバタンキューです。
キッチンの片付け、朝おしっここぼしたと言われて出来なかったトイレ掃除、お風呂掃除、なんなら床なんてパン屑だらけだし、いや正直いうと昨日の夕飯にこぼしたものまでたくさん落ちてて汚すぎる…
洗濯物も山積みだしアイロンすべきものは放置でどんどん溜まる。
カブトムシのゼリーを息子があげているのですが、ドアや床などこぼしてベッタベタ。
なんだか分からないものが散乱しておりテーブルも拭いてない…
お茶こぼしたあとがカピカピ。
粘土遊びした粘土がポロポロになり悲惨なことになってテレビ台の上にあるし、片付けられていないハサミやノリ、切った紙切れもそこら中にある。
ゴミ箱も子供達が鼻をかんだり口を拭いたりで溢れていて、捨てるなと言っているのに生ゴミまで捨ててあるから分別必須。
キッチンの排水口からは匂いもして来てるし、洗面所も週1は必ず掃除してるのにもうなんだか分からないものが鏡に飛び散ったり洗面台もここまで汚れるのはなぜなのか。
ちなみに物は少ないし、綺麗好きで頻繁に家事も掃除もしているのにコレです。
家がめちゃくちゃな上、タスクもやってもやっても終わらない、むしろ山積み。
本当に疲れます。
完全ワンオペ、旦那別居、頼れる人なしです。
皆さんどのように生活しているのか…本当にお疲れ様です。
- はじめてのママリ🔰(4歳9ヶ月, 7歳)

ママリ
毎日お疲れ様です🥺✨
うちも綺麗にしても子供達帰ってくると秒で散らかります😭😭😭
何か楽に出来るとしたらですが、、
ご飯は時間ある時は作ったりお惣菜買ったりです!
ご飯て作る時間、後片付け、洗い物と時間かかるので買ってきたおかずで十分ですよ!
コメント