
育休中の女性が、独身男性から「育休中って暇?」と聞かれて困っています。育児は大変だけど、充実していることもあります。同じ経験の方、どう答えますか?
現在6ヶ月の子供を子育てしている育休中の者です。
職場にたまに遊びに行くのですが、独身男性•独身男性の方から『育休中ってなにしてるの?暇でしょ?』とよく聞かれます。
嫌味っぽくではなく、純粋になにしてるか疑問みたいですし、みんなとてもいい人です。
『育児と主婦業してますよ』と答えはしましたが💦大変さはいまいち伝えられません。でも伝わらなくて当たり前かな〜とも思います。。。
わたしからすると、少しイラッとします。
でも仕事三昧の日々と比べ今は子供との穏やかな時間が流れていることは確かで、でも暇してるわけではなく育児を24時間しているのです。
皆さん似たような経験あるかたいらっしゃいますか?また、もし皆様だったらなんと答えますか?
- ゆー(5歳10ヶ月)
コメント

ぽん
私も言われますよー!
男女問わず( ˊᵕˋ ;)💦
ずっと家にいる=暇
っていうのは実際育児家事してるひとにしか分からないですよね😓
女の独身女性からも暇やろーって言われます😵
もちろん嫌味はないみたいですが…
私もイラッとしちゃいます😱

みにちゃん
育児と言うとザックリなので…
昼も夜も3時間置きの授乳と1日10回のオムツ替えが少し落ち着いてきたところで、ひたすら寝返りして寝返り返りが出来なくて怒ってそれを起こして、ちょっと離れるだけでも泣くので自分の事は後回しだったりして主婦業も満足できなかったりしますー。
子育てって大変アピールにならないように言うのがなんだか難しいですよね
-
ゆー
たしかに具体的に数字も言うと、リアルに伝わりますね😊✨✨
大変アピールにならないように、伝えるさじ加減が難しいですね😫
毎日幸せなのに、暇だと思われるとなんだか少ししゃくで💦😅
温かいコメントありがとうございます♡- 10月19日

りぃ
ゆーさんも出産前はどう思ってましたか?
私は暇だとは思ってなかったですが、少しいいなぁという感情はありましたよ。
あの頃の自分が甘かった、、大変でした😭
同じ立場にならないと分からないですし、男性は無理かも知れませんがいつかその独身女性が結婚してお子さんを持つ時にやっと分かるかも知れませんね。
なので私なら、私も自分がそうなる前は暇かなと思ってましたが実際は違いました!っていいますかね。
それなら、相手の意見に同調しつつもあるので。
反感買いそうですが、私は仕事してた時の方が楽でした💦
たしかに子供は可愛いし幸せだけど終わりがない家事と育児。尽きない悩み。
やる事多すぎです。
-
ゆー
コメントありがとうございます✨✨
確かに。。思い出してみたら、出産前は少し羨ましい気持ちがあったかもしれません😫💡
同調しながら現状を伝えるの、相手も聞きやすくていいですね😍
ありがとうございます!!
今度同じような会話になったときにさらっと言ってみたいと思います(^^)
気持ちが軽くなりました✨✨- 10月19日
ゆー
言われますかー?!😣
家にいるイコールそう思われますよね💦
育児の合間になんとか家事して、休憩できる日もあれば抱っこばかりの日も💦
同じ気持ちを感じたことあるということで共感していただけてホッとしました😢💕
温かいコメントありがとうございます!!