※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

皆さんは月々の食費はいくらくらいでしょうか🥺可能でしたら家族構成と食…

皆さんは月々の食費はいくらくらいでしょうか🥺

可能でしたら家族構成と食材費、外食費(外食回数)などの内訳、昼食代を含むかどうか等詳しく教えていただけると嬉しいです。
また、自炊用の食材費を抑えるために何かされていることがあれば教えてください。

うちは恥ずかしながら私が平日で体力を消耗してしまい、土日に料理を作る気力が湧かないことが多く外食が多くなってしまっている他、夫と子供がよく食べるので食材費も高くて、安い月で10万、高い月だと15万ほど使っております…
皆さんの情報を参考に食費の削減目標を立てようと思います!🙇‍♀️

【家族構成】
夫婦、子供1人(5歳男児)

コメント

N

大人2人、8.5歳2人で7万くらいです!
旦那のお昼はお弁当持たせてます!
1日に使う食費は基本2000円以内、たまに3000円とかにしてます!

はじめてのママリ🔰

夫婦2人
食材費7-8万くらい
外食費2-3万くらい(なにかあれば5万くらい)
なので毎月平均10万、多くて15万くらいです
夫のお昼はお弁当作ってます
平日は基本自炊で週末は昼1-2回夜1-2回は外食です
お米はふるさと納税なので購入してません
夫婦共に食べる量は普通くらいです

はじめてのママリ🔰

夫婦+1歳児の3人家族

食費3万弱(お昼代・お米代込み)
外食は月1〜2回で5000円以下になる事が多いです。
うちは夫が土日もほぼ居ないので外食少なめです😂

使って良いお金と、数日分の献立を事前に決めておくだけで無駄が無くて節約になりますよ😌

男の子4人のママ

大人2人、子供4人(小2、3歳、1歳双子)

食費は月5〜6万です。(双子のベビーフード込み)
お米は実家からもらうので無し

旦那のご飯は旦那のお小遣いから出してもらってます。
外食は月1のマックくらいです。

買い物時に安い物をとにかくまとめ買いしてあるもので献立を考えてる感じです