
コメント

せな
休めるときは休みます。
でも、娘がいるので仕方ないときはおままごと等のあまり動かない遊びをしてます🤣
腹痛=流産ではなく、腹痛があっても妊娠は継続できます!私も今そうです😊
ただ、腹痛がお辛いときは無理せず休むのがベターかなと思います💦
お大事になさってください。
せな
休めるときは休みます。
でも、娘がいるので仕方ないときはおままごと等のあまり動かない遊びをしてます🤣
腹痛=流産ではなく、腹痛があっても妊娠は継続できます!私も今そうです😊
ただ、腹痛がお辛いときは無理せず休むのがベターかなと思います💦
お大事になさってください。
「症状」に関する質問
風邪治りかけ、別の風邪もらうことありますか? 子供です。 火曜日から発熱。高熱繰り返し金曜まで4日間発熱。 他症状特になし。 風邪診断でした。 金曜の夜から熱は下がり、今日一日熱出ませんでした。 治ってきたと思…
赤ちゃんの胃腸炎のような症状(しゃばしゃばほどではないけど普段より緩め回数多めの便・普段より多めの吐き戻し)がある場合、便や吐き戻しが普段の状態に戻ってから、もしくは便や吐き戻しがなくなってからどのくらい…
上の子のチックがひどくなり病院へ相談に行きたいのですが 下に1歳の暴れん坊がいて ワンオペで連れていくと 暴れて動きたいで泣いて騒いで ろくに先生と話ができない気がします、、 夫が休みの日に下の子をみてもらっ…
妊娠・出産人気の質問ランキング
ままん
休む方がいいですよね😭❤️
ありがとうございます♡