※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてままり
妊娠・出産

2歳になる子がいます。みなさんはお子さんが何歳になったら2人目の妊活を始めましたか?

2歳になる子がいます。みなさんはお子さんが何歳になったら2人目の妊活を始めましたか?

コメント

はじめてのままり

1歳3ヶ月で妊娠しました!

  • はじめてままり

    はじめてままり

    2歳になる頃にお産まれになったんですね!すぐにできましたか?

    • 10月19日
  • はじめてのままり

    はじめてのままり

    1歳10ヶ月差です!
    比較的すぐにできました!
    仕事復帰して3ヶ月でまた妊娠しました

    • 10月19日
きりん

3歳以上のクラスじゃないと保育園強制退園しないといけない地区にいたので、上の子が3歳クラスに上がってから産まれてくるのを考えて…って感じでした。
夫婦ともに兄弟と歳が離れているので、計画では本当はもう少し開けたかったんですが、授かり物なので、とりあえず強制退園にならずに済んで良かったって思います。

  • はじめてままり

    はじめてままり

    そうなんですね!
    3歳くらいあいてるとお姉ちゃん下のお子さんのお手伝いや可愛いがってくれたりしますか?😋

    • 10月19日
  • きりん

    きりん

    少しでも次女がグズると、食事中でも夜寝かしつけのときも関係なく『お姉ちゃんですよ~』ってあやしに行ってトントンしてくれます😄
    妊娠中も一緒につわりもマネされたり、お腹が出てくるとぬいぐるみお腹に入れて胎児名呼んで話しかけてたりしてました😄
    ミルク作りやオムツ交換のお手伝いも積極的にやって、『次女ちゃんのお世話お疲れ様💕』って、肩や背中トントンしてマッサージもしてくれます😂笑

    ただ、今回切迫早産で3ヶ月入院していた分の甘えがママッ子パワーupしているので、次女にヤキモチは妬いてないけど、シャワーの時や夜寝かしつけ時はなるべく母(里帰り中)や旦那に協力してもらって、長女と2人っきりになれるようにしてもらってます!そのお陰か困るほどの赤ちゃん返りは今のところないです。自宅に帰ってからどうなることやら…。

    • 10月19日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    とても可愛いですね😊❤
    ほっこりします😇2歳くらいだと、イヤイヤ期などと重なったりで赤ちゃん返りも酷そうですが、3つくらいあいてると女の子ですしお姉ちゃん発揮してますね😊2歳になったばかりの息子がいてるんですが、こんな話を聞かせてもらうと、もう少し自立してからの方がいいのかな~なんて思ったりもします😜

    • 10月19日
プリンセス♔

2歳差で欲しくて妊活してましたが出来ず、妊娠発覚したのは娘が2歳2ヶ月くらいの時でした( ¨̮⋆)

  • はじめてままり

    はじめてままり

    欲しいと思ったときにこそなかなかできなかったりしますよね😅私も2歳なる前から妊活してるんですか、、、

    • 10月19日
mog

1歳過ぎてすぐくらいでした😶きっかけは、満1歳4月の保育園入園不承認の連絡でした!笑

  • はじめてままり

    はじめてままり

    上のお兄ちゃん下のお子さんの面倒みてくれますか?

    • 10月19日
  • mog

    mog

    面倒を見る、というほどではないですが、仲良くしてくれてます😋

    • 10月19日
  • はじめてままり

    はじめてままり

    産まれた時の反応とかどんな感じでした?赤ちゃん返りとかなかったですか?😯質問ばかりですみません🙏

    • 10月19日
  • mog

    mog

    興味津々に見てました💡急にお兄ちゃんスイッチが入ったように、入院中から赤ちゃんにいいこいいこ〜とかしてくれ、一緒にミルクをあげてみたりしてました❤️赤ちゃんに意地悪することはなく、赤ちゃん返りもなかったです🙌最近、少し遅めのイヤイヤ期を感じてますが、それも大したことないです😶ほんとよく頑張ってくれてると思います🙏✨

    • 10月20日
deleted user

夫婦揃ってとても忙しかったので、ひとりめをたっぷり可愛がる時間がほしくて、上の子が3才になってから妊活しました☺️

  • はじめてままり

    はじめてままり

    まだ2歳なったばかりの息子がいます。私の場合はとくに忙しいわけでははないんですが、たっぷり愛情注ぎたいです😁2人目なんて、考えていなかったのですが、旦那が欲しいと言うので、そろそろかなぁと思います🤭

    • 10月19日
ままり

本当は四学年差離したかったけど、夫婦の年令的に二学年差にすることになり、
その中でも離したかったので、一歳7カ月から妊活はじめました👶2才までに妊娠できれば二学年になるので🤱

結果、2才7カ月差、二学年差になります👨‍👩‍👧‍👦