
コメント

ab
基本的には働いていたりして両親共に保育ができない、難しい状態でないと入園は難しいと思います。
求職中でも入園できますが期日までに職を見つけないと退園になります。
今は幼稚園は保育無償化になっているので保育園と幼稚園だと幼稚園の方が安いかと思います

ひろ
保育園は、3歳児未満は家に見る人がいない場合しか入園できませんが、3歳児以上なら空きがあれば入れたと思います。
3歳児以上は幼稚園でも保育園でも無償化でほぼ変わりませんが、幼稚園の方が制服だったり何だりとお金はかかると思います。
-
めぇ
ありがとうございます。
保育園は見る人がいても入園可能ですか?
ちなみに3歳です- 10月19日
-
ひろ
下のお子さんの育休中ということでしょうか?
育休中で保育園に入園してしまうと、入園して1ヶ月~2ヶ月以内に復帰しないといけなくなりますよ💦
認定こども園に入園して、復帰の際に2号認定に変更がいいのかなと思いました。- 10月19日
-
めぇ
ありがとうございます。
上の娘です。3歳です。
見る人はいますが、ちょっと集団生活さたいなと…。- 10月19日

ミキ
3歳なら認定こども園とかどうでしょうか?
説明できるほど詳しくないのでよかったら調べてみてください!
めぇ
ありがとうございます。
見る人います。
仕事は来年から復帰します。