
コメント

ママリ
吸引器で出なければ無理に吸わなくていいと思います。
熱は何度ですか?水分こまめに取らせて額、首の後ろに冷えピタ貼ってあげるといいと思います!
熱が上がり切って汗がたくさん出たら着替えさせてあげたらいいと思います!
あまり厚着はさせないほうがいいと思います!

はじめてのママリ
生理食塩水を少し垂らしてあげるとよいと言われましたが、まだ試したことないです💦お風呂上がりに吸ってあげると蒸気で多少は吸いやすいかな程度ですが、あまり無理に吸わなくても良いかと思います。
熱に関しては、手足が冷たければこれから熱が上がってくるので温めてあげて、手足が熱ければ薄着にしてあげると良いです。
冷えピタは。。窒息の原因になりますし、熱を下げる効果はなくひんやり気持ちがいいだけなので貼らないほうがいいですよ。
-
まろん
ありがとうございます<(_ _*)>
無理に吸わなくてもいいのですね!
苦しそうにしてるんで取ってあげたいんですが全然取れなかったです(^o^;)水のような鼻水をたらたら垂らしてます。
もともと癇癪?もちで、少しのことで泣くので、鼻がつまってるのは嫌みたいでずっと泣いてます(>_<)寝づらいみたいで寝ないし…困った…
服装の件、とても参考になりました!
助かります、ありがとうございました<(_ _*)>- 10月19日

退会ユーザー
病院には行かれましたか?熱があるとのことですが、鼻風邪は中耳炎を併発しやすいので、注意が必要です。
うちは早いうちから保育園行ってたので、しょっちゅ風邪ひいてましたが、お熱のときは、
こまめに着替える
イオン水を飲ませる
鼻水を吸う、詰まってる場合は温めたタオルを鼻にあてて通してあげる
38.5度以上なら躊躇なく解熱剤いれる(インフルエンザの可能性があるならだめです)
これをやってます🙆♀️
-
まろん
コメントありがとうございます<(_ _*)>
中耳炎怖いですね((( ;゚Д゚)))
暖かいタオルで鼻を通してあげました!メチャ嫌がられましたが、鼻水出てきました!!
助かりました、ありがとうございました<(_ _*)>★☆- 10月20日
まろん
ありがとうございます<(_ _*)>
熱は38.2渡ありました。
冷えピタ嫌がってはがしちゃいそうです(^o^;)
水分こまめに与えようと思います!
助かります、ありがとうございました<(_ _*)>