※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりな
妊娠・出産

検診で頚管が2.9cmで自宅安静。家事は普通にOK。張りどめは1日4回飲むことに。

今日検診で頚管が2.9cmだっため
自宅安静と言われました。
家事などどのくらいまでしていいのでしょうか?
看護師さんや先生に聞いたら家の中では
普通に生活していいと言われました。
張りどめは朝昼晩の3回から朝昼晩寝る前の
4回飲むことになりました。

コメント

まりも

安静の程度は先生によっても全然違いますが...わたしは30週で3センチだった時、ご飯とお風呂意外は寝てるように言われました=͟͟͞͞(๑º ロ º๑)
座るの負担になるからダメと...
こればかりはどこからが大丈夫っていう保証もないですし、まだ21週なので、出来る限り安静にしていた方がいいと思います((((/*0*;)/

  • えりな

    えりな

    そうなのですね(ᯅ̈ )
    できる限り安静にしようと思います(><)
    回答ありがとうございます✧︎

    • 10月19日
👧👦👼👼🤰

私も同じく頸管29ミリですが、寝たきりって言われていて家事は旦那さんに任せてください。って言われてます。

  • えりな

    えりな

    そうなのですね!
    寝たきりで安静にします。
    回答ありがとうございます✧︎

    • 10月19日