

Michael22
生後13日のベビーでうちも混合で育ててます。同じようにミルク飲んだあと4時間とか寝る時ありますよー笑
グズグズして全然寝ないよりはいいと思って寝かせてます♡

ジャンジャン🐻
新生児のうちは、最低でも四時間で起こして飲ませたほうがいいですよ…>_<…
赤ちゃんは授乳だけで、そうとうな体力を使うらしく、飲み終わったら疲れてねてしまっているらしいです。
けっして眠いから〜ってわけではないと聞きました^_^
体重増加が心配なら、なおさら起こして飲ませたほうがいいと思います^_^
疲れて寝てしまってたら、脱水の心配も出てきますしね(-。-;
1ヶ月検診で体重増加が問題なければ起きたらでオッケーらしいですよ(*^_^*)

でん
まだ生まれて1週間であればそれくらい寝ることもおかしくないですよ⑅◡̈*
昼夜の区別もまだ付いてないですしね。
赤ちゃんも個性があるので、よく寝る子や寝ない子それぞれいると思います\( ˆoˆ )/
少しずつ暖かくなってるので、熱中症というところまではまだ行かないと思いますが、気になるのであれば、少しおっぱいあげてもいいと思いますよ。
ミルクを10時に飲んでるのであれば、3時間空いてますし、飲ませても大丈夫だと思いますが。
ミルクは腹持ちがいいのでよく寝るとも聞きます♩
産後間もないのでお母さんもラッキーと思い、今のうちに休憩して下さいね♩

あきらプリン
無理に起こす必要わないです!
御自身が無理に起こされた時の事を考えてみて下さい。嫌ですよね?それわ赤ちゃんも一緒です⭐️
成長が心配かもしれませんが、寝ているのに集中しているので起こさないであげて下さい(^O^)

どんどん
寝かせちゃって下さい!そしてママも休んでいいんですよ。
睡眠リズムを心がけたのは、授乳タイミングが決まってきた3ヶ月くらいからでした。ゆっくりして下さい(*^◯^*)
コメント