

まーさ
別々にしてます!!
保険なども各自で払って
ます😌!

退会ユーザー
お給料は働いてる人の名義口座しか指定できないので、お給料が入ったら生活費口座と貯蓄用口座に分けてます!

K
私の給料も夫の口座に移して、夫の口座で貯金しています!

うぃっちゃん
給料口座をひとつにすることはできないので、我が家は生活費が旦那の給料、貯蓄が私の給料という分け方をしています😃

りす
給料は自分名義の口座にしか指定できないのが一般的じゃないですかね?
貯金口座を作っているなら給料日後に決まった口座に給料の一部を入金したらいいんじゃないですかね。

うた
お互いの口座に給料が入って私のものを旦那の口座に入れて一つにまとめてそこから全ての支払いをしてますよ♩

退会ユーザー
別々です!
子どもの通帳にはたまにお互いいれますが。

なつみ
給与は自分名義の口座にしか振り込めないので旦那の給与で生活、私の給与を夫婦の口座に貯金としてます!

りんりん
旦那の給料が手渡しなので
給料日に本人から受け取り
わたしの口座に移していて
1つで管理しています💡

にこ
給料は自分名義の口座に入るので、そこから夫の口座(生活費全般)に7割、残り3割を夫婦共用の貯蓄用口座に入れています。
その上で私の美容院や衣服など必要経費は全て夫の口座からです。

退会ユーザー
夫の給料で生活して、私の給料を貯蓄にしてます。

ほし★
我が家は別々です😆💦
コメント