
コメント

Hina mama💕
おむつ替えのときに渡すようのおもちゃ用意してます😊
それでもだめなら、足で腕押さえて替えちゃってます🤣

ママリ
うんちもどこかにつかまり立ちしてもらって替えてます😃
-
まめしば
おしりちゃんと拭けますか?
今度チャレンジしてみたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 10月19日
-
ママリ
つかまってもらって、片足を持ちあげて拭いたら結構綺麗に拭けますよ〜✨
- 10月19日
-
まめしば
片足を持ち上げてですね!
次やってみます!- 10月19日

ままり
ふかふかの動画が好きなので、携帯を持たせて、見せながら替えてます😂
オムツ替え終わって、携帯を取り上げると怒りますが😅笑
-
まめしば
携帯持ってくれるんですね♪
息子はダメです😭
振り回して終わってます…
もう何ヵ月かしたらもしかしたらこの技が出きるときあるかもしれないですね!
ありがとうございます(^-^)v- 10月19日

m0i8w2a6
うちも動き回る子でした!
以前は好きな音のなるおもちゃを渡していたらしばらく賢かったのですが、最近は寝転ぶのが嫌らしく、とりあえず机の前でつかまり立ちさせて、お尻を綺麗にして、最終チェックだけ寝転ばせてふいてます!!
面倒かもしれませんが、お風呂も楽ですよ〜😀
-
まめしば
うちもです!
とりあえず寝転がるのがキライみたいです…
おもちゃもいい時もあるのですが、朝一は遊びたいみたいで(^^;
お風呂!
今つかまり立ちしてるのですが、まだ転倒するときがあって怖くてできてないです😭
もう少し安定したら楽かもですね!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

退会ユーザー
仰向けは1秒で起き上がるから絶対無理です。。
立たせてやってますね。まず大人しくなるようにテーブルの上とかにスマホをセットして動画流します。
で、立ってるときにまず新しいオムツを膝くらいまで履かせてから汚れた方を破って抜き、お尻を手早く拭いて新しいのを上げておしまいです。
-
まめしば
ですよね😭
やっぱり立たせてが今はいいかもです!お風呂はまだ転倒が怖くて…
もう少ししたら良さそうですが☆
ちゃんと拭けますか?
それが心配でできてなかったです💦
細かく教えてくださりありがとうございます(^^)- 10月19日
-
ほうじ茶
横入りすいません。
うちもまさに同じやり方です!
2歳現在も😂
おしり拭く時、うちはワセリンをお尻拭きに少しつけておしりの穴を拭いてます。
滑りが良くて痛がらないし、とてもすんなりふきとれますし、保湿も(笑)- 10月19日
-
退会ユーザー
片手でクワッとお尻を開いて反対の手で拭きます!慣れればいけますよ!
- 10月19日
-
まめしば
ワセリンですね!
みなさん本当に試行錯誤でたどり着いたんだなって思ってます!
これからもおむつ取れるまでまだまだ長いので私も皆さんの参考にさせてもらいながら息子の良さげを探します!
ありがとうございます(^^)- 10月19日
-
まめしば
片手でクワッとですね!
慣れるまでは大変かもですが、
チャレンジしてみます!- 10月19日

退会ユーザー
うちは寝て交換させてくれない時はお風呂で洗ってました💦最近は寝転がってくれるので洗わなくなりましたが1歳前くらいからしばらくうんちはお風呂直行で洗い流してました!
-
まめしば
やっぱり年齢があがればちゃんとうんちをしたとかわかってくれるからですかね?
小さい時はわからないですもんね😭
立っちがもう少し安定したらお風呂挑戦してみようと思います!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

Sママ
録画のEテレ見せちゃいます(笑)それでも急に立ち上がりそうになり、たまにいたるところに付きますが、なんたかんだやっぱりEテレ様々です😫💕
あとはもう携帯渡すとか😭
-
まめしば
テレビを横目でみるという技を獲得できてないみたいで!
いたるところに付くの本当に勘弁して欲しいですよね😭
片付ければいいだけじゃなくて、口にしたら害があると思うとイヤで💦
離乳食を散らかすのは全然我慢できるのですが…うんち食べちゃったらと考えると(^^;
Eテレ様々わかります!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

いと
うんちもたっちで替えるときはどこかに掴まらせて片方の足を上げてもらったりしています〜
すごい!バランス良いね!かっこいい!とか言ってめっちゃおだてますw
-
まめしば
言ってることがわかるようになったらなんでもおだて作戦ですね✨
もう少し大きくなったらこの作戦使うしかないです!
ありがとうございます(^-^)v- 10月19日

ゆ
逃げるようになってからは、うんちもたっちしてかえてますよ!
-
まめしば
やっぱり立って替えてる方多いですね👍私もチャレンジしてみたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

ペンギン村
私はオシッコの時は寝かせて、ウンチの時は立たせて、オムツ交換していますよ!ウンチの時は寝かせて交換は嫌がるので…。
-
まめしば
おしっこの時は嫌がらないんですね?😲
面白い!!
立って交換チャレンジしてみます!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

モンブラン
私がやったことは
おむつかえるスペースにメリーやモビールで気を引く、おもちゃを持たせる
それがダメになったときはたっちでうんちもかえる
それも動いてダメになったときはおむつがえの時限定とルールを決めてテレビやYouTubeを見せて立たせて替えていました🤔
-
まめしば
おむつ替えが特別なものになりそうですね😊
うちはおもちゃで気を引かせてましたが、それが通用しなくなってしまい…
YouTubeとか何か特別なものをおむつ替えの時に取り入れたいと思います!
ありがとうございます(^^)- 10月19日
-
モンブラン
おむつ外れるまでずっとYouTubeにはお世話になりましたよ(笑)
またYouTube見たさにうんちしたら報告するようになり、最後は事前に報告するようになったので、結果的にはよかったです。
一歳過ぎにはうんちしたらタブレット指差して教えてくれましたよ🤗
一歳半すぎには自分もうんちすると気持ち悪いので、外とかYouTubeなくても大人しくかえさせてくれるようになりましたよ🤗- 10月19日

familia❥
最近オムツ大好きなのでおしっこもうんちもオムツ渡して吹いてます!
裏のテープ外されますが😂
おもちゃだと寝返りしようとするんですけど、オムツだと上向いてます!
-
まめしば
そうなんですね!
うちもおむつは好きみたいです!
ですが、噛みちぎってしまいそうで怖くて渡してなかったです…
何か上を向いててくれるものが一つでもあれば助かりますよね✨
ありがとうございます(^^)- 10月19日

꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
分かる😵‼️
本当にオムツ替え嫌なんだなってくらい寝返り、そそくさハイハイであっちゃこっちゃ😖こっちはイライラしつつなだめながら何とか携帯のアプリ、興味あるもので釣って、持たせて遊ばせながら何とか替えちゃいます😅オムツ替えに何でこんな直を要するんだって位時間のロス🤣
-
꙳★*゚K-R-Y-K꙳★*゚
直↔️時間の間違え🙏🏻
- 10月19日
-
まめしば
わかって頂いて嬉しいです!笑
わかりたくないことですけどね!
今日の朝なんて1時間かかっちゃいました…
他のことではそんなにイライラとかしないのですが、おむつ替えが憂鬱です💦
おむつ替えの最後の方で旦那が起きてきて…
もっと早く起きてくれれば押さえて貰ってたのにと悲しくなりました!
これからもお互い頑張らないとですね!
ありがとうございます(^^)- 10月19日

まいまい
その頃は両足で腰辺りの服を踏んで変えてました☺️
お尻には変えてる時に噴水しても良い様にと一応暴れても良い様にペットシートを敷いて変えてました😁
もう少し離乳食が進んでウンチが固形になってきたら立たせて変える様になりました💩
固形になったら凄く楽ですよー😉
-
まいまい
そうそう!うちも手にオモチャ持たせてましたー😂
もう少しの辛抱ですよ~👍- 10月19日
-
まめしば
まだまだ少し緩めなので、なかなか立たせてって感じには考えられませんでした!
しかも、息子の場合前にいっぱいついてて…
みんな後ろ漏れとか気にしてると思いますが、後ろじゃなくて前にくるんです!
固形になってきたら楽になるんですねー😊
ペットシートもあるので使ってみようかなぁ!
ありがとうございます(^^)- 10月19日
まめしば
今ちょうどしていて、朝一のミルクを見せてもダメでした😭
足で腕押さえる!
これ、ちょっとやってみたいと思います!
ありがとうございます(^^)