※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
natyoko
サプリ・健康

決意。産後ダイエット、頑張ります‼️162センチ 71キロ骨太ガッチリ体型…

決意。
産後ダイエット、頑張ります‼️
162センチ 71キロ
骨太ガッチリ体型で、痩せすぎると骨が浮き出てしまうので、最終的には20歳の時のベスト体重57キロまで痩せたい‼️
とりあえず、半年以内に65キロまで痩せたいです‼️
頑張ります‼️

パンが大好きなのですが、パンを控えてお米メインにして
甘いのは朝か15時までに、水分2リットル
週の半分は夜炭水化物ぬき
夕ご飯は19時までに
骨盤矯正行く
細々運動する
これでとりあえずやってみます!

コメント

スヌーピー

甘いのは朝ではなくてお昼やおやつがいいと思います( ¨̮ )朝は空腹状態でとても血糖値があがりやすいと聞きました!!
頑張ってください💪✨☺︎︎

  • natyoko

    natyoko

    頑張りますー‼️
    そうなんですね、甘いのは食べるならお昼にします^_^
    ありがとうございます😊

    • 10月19日
はじめてのママリ

半年以内が痩せやすいみたいですよね。
お昼ご飯を食べたすぐ後に甘いもの食べた方が太りにくいって前テレビで言ってました✨
あと私は野菜から食べ始めるようにしてます😄

  • natyoko

    natyoko

    そうですよね、半年以内に、ここ10年で自然に増えた体重とお肉ともおさらばしたい…
    産後の痩せやすい時にやらないと、もっと大変な気がして。
    甘いの、野菜、マネします‼️

    • 10月19日
deleted user

おおおっとお!

身長同じ!体重も同じ!!



臨月ってのもありますが、産後私も48キロに戻します!!!!!!!!!


一緒にがんばりましょう\( ´ω` )/

  • natyoko

    natyoko

    臨月なんですね、まずは可愛いお子さんに会うために出産頑張ってくださいね😉
    48キロなんてスリムですね!
    私は昔53キロまで痩せたら、痩せすぎだって心配されました。
    人には適正体重があるんだな、と思いました…
    頑張りましょう‼️5きっずままん(28)さん

    • 10月19日
  • deleted user

    退会ユーザー

    48キロがいちばん満足出来る体型、足の細さでした!!!(笑)

    私はガリガリになって華奢になって弱々しくなって、旦那に何も言わなくても家事を全てやってもらおうと企んでます(*^^*)♥


    あ!〇〇ちゃん(私)こんなに腕が細いんだから、俺が荷物持つよ!

    あ!〇〇ちゃんこんなに足が細いから、俺が抱っこしてあげるよ!

    あ!〇〇ちゃんこんなに顔が小さいから、俺が掃除してあげるよ!



    と、言わせてやる!!!←

    • 10月19日
  • natyoko

    natyoko

    よく見れば、5人のママなんですね!
    尊敬を超えて、神にしか見えないです💦
    毎日お疲れ様です!
    華奢になって、家事をやってもらう作戦、いいかもしれない笑
    あ、でも私も痩せたら抱っこさせてみたいなー…今は旦那より重たいので😭

    • 10月21日
ゆうまま

私もそんな感じで生活したら、10ヶ月で15キロ減りました😊
ちなみに痩せはじめたのは産後4ヶ月くらいからです。
頑張ってください。

  • natyoko

    natyoko

    実体験、励みになります!
    なかなか痩せないの、大好きなパンのせいな気がして…
    4ヶ月ごろからですか…でもめげないように頑張ります‼️
    それにしても15キロ減、羨ましすぎます‼️

    • 10月19日
そら

私も産後に70キロ そこから痩せません😭natyokoさんより
身長はないです。 健康診断では 肥満です。
妊娠中、パンばかり食べていました。今も 子育て疲れで甘いもの食べてしまいます。

炭水化物を減らすがいいですかね…?
明日から運動をして65キロまで痩せたいです。頑張りましょうね

  • natyoko

    natyoko

    頑張りましょうね‼️
    私も10年くらい前から徐々に太り始め、ダイエット決意した後に妊娠でした…
    妊娠前に2ヶ月で3キロくらい痩せて、そこからの妊娠だったのですが
    その時は、夜の炭水化物をできるだけ抜いて、夜の炭水化物抜いた日の翌朝食も炭水化物抜いてました!
    そのかわりMCTオイルをとったり、タンパク質たくさんとったりしてましたが
    授乳中はそれもできず…
    炭水化物減らすのは、体重確実に落ちると思います^_^
    運動しながら、目指せ、理想体型ですね‼️

    • 10月20日
  • そら

    そら

    夜に炭水化物を抜くのはつらくないですか⁉︎私はパンもご飯も好きで 少なくすることから頑張ります
    MCTオイル身体に良さそうですね😊 始めてしりました。
    どんな使い方がいいですか?
    質問ばかりですみません

    • 10月21日
deleted user

私も産後甘々すぎて…1年経つ頃やっと決意して今では産前より痩せれました😊
同じく水2ℓは意識してます🥰
あと筋肉量を落とすと代謝も下がるので、ササミや、卵料理、納豆など高タンパク質なメニューも意識してます👍
運動は全くせず体重落としたので、最近は少し寝る前に筋トレしたり始めてます!
お互い頑張りましょう💓

  • natyoko

    natyoko

    いいですね!産前より痩せる、理想です‼️
    私の場合は、産前は太った後だったのでそれ以上に減らさなければですが…
    高タンパク、低糖質意識して頑張ります☺️
    わたしもまずは体重を減らしてから徐々に筋トレしたいと思ってます‼️

    • 10月20日
  • deleted user

    退会ユーザー

    私も産前は太った後だったので、産前に戻すだけじゃダメだって思って頑張りました👍
    15キロ落とせたので服も新たに買い直しましたが、試着するのが楽しいです☺️
    そうゆう瞬間はダイエット頑張って良かった!って思えます😆
    運動も大切なのは分かりますが小さい子がいると中々難しいですもんね😭💦
    食生活を改善するだけで結構落ちますよ🥰

    • 10月20日
  • natyoko

    natyoko

    15キロ羨ましいですー!
    理想です。
    昔の洋服が入らなくて…憂鬱な日々。
    私はやっぱりそれがきっかけですね。
    うれしい悲鳴をあげるために、頑張ります‼️

    • 10月21日
deleted user

産後、体調を崩したのもありますが右肩上がりの体重。
161センチ 93キロでした。
先月一念発起してダイエット外来へ。
食事療法でひと月で6キロ減りました。お腹周りは9センチ減りました。
嬉しいですが、減った所でまだデブ😱まだまだ頑張ります。私の目標は58キロです‼️

運動なしですが、病院に言われた通りの食生活だけでこれだけ減りました。
パン麺お菓子類の小麦粉無し。
甘い物はオリゴ糖だけ。
お米は雑穀米。
野菜はお肉・お魚1品に対して2品。
※お肉お魚は食べる量に制限無し。
生理前など、無性に焼き菓子が食べたくなりますが、耐えられています!病院の先生、厳しいので助かっています。

私も頑張ります!

  • natyoko

    natyoko

    1ヶ月で6キロ、凄いです!
    一緒に頑張りましょうね^_^

    やはり、小麦粉系は太りますね…大好きなんで、気をつけます💦
    オリゴ糖、私も使ってます‼️
    そして昨日から雑穀米食べ始めたところですー
    なんだか嬉しいですー😃
    教えていただいてありがとうございます😊

    私は一昨日から、朝のパンをお米に変えて、おやつはナッツとチーズで、食べながらダイエット頑張りますー!

    • 10月21日