※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なな
家族・旦那

何度言ってもわからないやつ。旦那にはたばことゴミについて今まで何度…

何度言ってもわからないやつ。

旦那にはたばことゴミについて
今まで何度も注意してきました。

ゴミについて
・届いた荷物の荷物取り出し段ボール等は放置。
・整髪料等の使い終わりも洗面台に空のまま放置。
・買ってきたものを取り出しレジ袋放置。
・いらなくなった書類、カード、レシート等
捨てずにとっておく。
・車内では飲みかけの缶やペットボトル放置。
(コーヒー缶は中身が入ってるのに何日も放置するから車がコーヒー臭い、ペットボトルは掃除した時14本も出てきました。)
・コンビニ弁当(汁物)のゴミを車内に放置。

たばこについて
・ベランダの鍵締め忘れ(10回近く)
一緒に住みはじめた時はベランダで吸っていましたが、現在は、ベランダではなく外に出て吸ってもらってます。
・アイコスの吸殻を箱にいれリビングに持ってきて子供がいたずらしそうになったので持ち込み禁止にしたのに最近持ち込む。
・靴棚に吸殻ケースを置いてますが中身がもれるぐらいになるまでためる。
・禁煙車だったのに車内で吸っていた(今は禁止にした)
・アイコスの吸殻をゴミ箱にそのまま捨てる
(アイコスの臭いは苦手で吸殻からも臭うし車内臭くなるし子供も乗せるから辞めてと言いました)

今まで散々言ってきたのに
今日、靴棚見てみたら吸殻ケースの横に
たばこの箱が何個もあり中身を見たら
吸殻ばかり!
アイコスもあれぱ普通のたばこの吸殻も!
普通のたばこの吸殻放置は危ないし
捨てればいいのに放置する意味!
靴棚開ける度に臭いのはこれが原因だったかと💧

何度も言うのも疲れるしストレスです。
言うの面倒だから言わないことも考えたけど
たばこの臭いは本当無理だし
子供がいたずらしてなにかあってからでは遅いし
怒られて当たり前のことなんだから
自覚持ってほしい。

みなさんならどうしますか?

コメント

おかわり姫

罰金制度にするとかはどうですかね。
証拠写メ付きで。

あかね

うちもそんなかんじで毎日いらついてます
そうするとなんでいらいらしてるの?って
よけいいらいらする、

しーまま

ゴミについてはうちもそんな感じですが、どうやら小さい頃からずっとそうみたいなのでもう変わらないと思って最低限しか求めてません😅

でもタバコはどうしても嫌なので、タバコに限っては罰金制にしてもいいと思います💦
嫌なら禁煙すればいいので😅

ママリ

うちもiQOSやglowの吸殻
吸ったらそのままテーブルとかに置いておくんです!!!
もう何度も何度も自分で出来ないなら吸うなと言ってますが
治らないので私が捨ててます😔
旦那に言うのは諦めました🙄
うちはお小遣い制とかでは無いしそれで罰金とかってなると話ややこしくなってさらに喧嘩の原因になるので私が折れました😑