コメント
なぁぁ
少しの血なら大丈夫かと思いますが続くんなら病院に行った方がいいかと💦
ミルクはうちは泣いてたり起きた時に飲ませてますよ🙋♀️
だから完ミで200の1日の回数が4回ぐらいです🙂
なぁぁ
少しの血なら大丈夫かと思いますが続くんなら病院に行った方がいいかと💦
ミルクはうちは泣いてたり起きた時に飲ませてますよ🙋♀️
だから完ミで200の1日の回数が4回ぐらいです🙂
「指しゃぶり」に関する質問
10か月。離乳食中に指しゃぶり、立とうとする、 キョロキョロする、叫ぶ、などして 特に朝の離乳食が1時間前後かかります。 つかみ食べなんてさせたら倍かかります、、 だからもう遊び始めたら親が全部あげてて つかみ食…
おしゃぶりについて教えてください! 来週生後3ヶ月になります。今までぐずることはほぼ無かったのですが、先週あたりから寝ぐずりや謎の泣きが激しくなってきました💦2ヶ月になる頃から指しゃぶりや拳しゃぶりを始めてそ…
おしゃぶり使わなかった方 いらっしゃいますか? 外出時のぐずりどうされてましたか? ほぼ完母でぐずると乳差し出してます。 外出時はミルク飲ませてますが 前までミルク飲み終わってそのまま寝てましたが 最近は起き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まな
ミルク4回じゃ少ないんじゃないかって思って泣かなくてもあげちゃてたら飲まない時もあるんですよね😅
何時間も間隔空いてても泣かないとさすがに喉乾いてないのかなって心配になります💧
4回でも大丈夫なんですね!
なぁぁ
体重がちゃんと増えてるから
大丈夫みたいです😄
飲む量も一気に飲んでぐっすり寝るタイプなので
よく寝る時は0時に寝て昼まで爆睡だった時ありましたよ😂
夏だと水分補給心配になりますけど寒くなってきたからちょっとぐずってきたらあげる感じです😄
まな
クズってからあげるようにしますね😃
朝もずっと指しゃぶりしてますけど、10時間以上立ってても泣いてからミルクあげるようにしてみます。
ありがとうございました!
なぁぁ
うちは寝てるのであげないとかありますが
起きててミルクの時間結構過ぎてたら泣かなくてもあげた方がいいと思います🙂
まな
あまりにも間隔あいてたら、あげた方がいいですよね!
ありがとうございました😃
なぁぁ
個人差もありますし体重の増えがあまり悪かったりしたらちゃんと飲ませないとってなると思いますが…
うちはこの前体重測りに行ったら標準のとこで増えてるから大丈夫と言われたのでこのままです😄