※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊活

D9でまだ小さかった卵が3つあり、排卵されるか不安。人工授精時にHCGを打つべきかどうか相談したい。

D9で3つの卵がまだ小さかったのでセキソビット
もらってきたのですが、
もしいい感じの大きさになれば
3つとも排卵される事ってあるんでしょうか?
人工授精するのですが確実に排卵される様に
HCG打った方がいいですか?

コメント

ひよこ

あると思います😊
私も2つ育ってましたが、受精したのは1つだったようで双子ではなかったです!
私はタイミングだったので注射しましたが、人工授精だとどうなんでしょう💦💦答えになってなくてすみません😭

mamin

可能性はあると思いますよ。先生によるのかもしれないですが私は毎回注射してますよ。ちゃんと排卵させるための注射なのでした方がいいと思いますが、それでも排卵しなかったというブログを見たことあるので確実でもないみたいですが。

みゆ

私は人工授精をしていた頃にクロミッド で卵を育てて、左右にそれぞれ1個、2個と大きいのが3つできた時に、排卵するのはは1つのみで、1番成熟した卵子が排卵すると他の卵胞はその1つの排卵をキッカケに消失?しぼんていく?。。と説明された事があります。
もし奇跡的なタイミングで同時に2つが排卵すると、二卵性の双子になる可能性があるということでしょうね☺︎

HCGは、〜36時間後までに排卵させる注射なので、決めた日に病院で人工授精するタイミングと合わせるためには、打った方が、まだ排卵しなさそうだねとか、見込みより早く排卵しちゃってたなどのトラブルは回避するためには必要なんだと思います!