※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃー
ココロ・悩み

親知らずは抜くべきか悩んでいます。不妊治療中で身体への負担を避けたいです。皆さんはどうしていますか?

右上の親知らずに虫歯があり次回治療します。最近その周辺が痛みがあり通っている先生は抜かなくていいと言ってます。抜くと痛みの原因がわからなくなったり大変だよと。基本真っ直ぐ生えていて先が飛び出ている親知らずは抜くべきなんですか?不妊治療中で来週卵管造影がありあまり身体に負担をかけたくありません(´;︵;`)皆さんどうしてますか?

コメント

cinnamon

綺麗に生えてても虫歯から抜かないで良いんですかね??

私も親知らずあります、綺麗に生えていて温存してますw
将来欠損歯などができた時になんちゃらかんちゃら〜と説明された記憶が。
親知らずって100%抜くものと思ってたので驚いたのを覚えてます。

  • ちゃー

    ちゃー

    欠損歯言ってました!とっといた方が役に立つときがあると。でも虫歯や歯周病になりやすいのでちょっと抜いた方がいいのかと思ってます(笑)

    • 10月18日
deleted user

私は親知らず全部抜きました!痛みがなく綺麗に生えている人は抜かないこともあるみたいですが、私はいずれも痛みがあり先生も抜いたほうがいいからということなので抜きました。

  • ちゃー

    ちゃー

    痛みが親知らずからではないみたいで先生も悩んでました(´ . .̫ . `)タイミング的には抜かない方がいいらしくて。先生と話し合いしてみます!

    • 10月18日