![ひなの](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
娘のミルク摂取量が少ないか心配。離乳食後にミルクを足すように言われたが、夕方や夜に200mlずつあげている。体重も身長もギリギリで、以前のアドバイスに後悔。足りていなかったか不安。
もうすぐ娘が生後10ヶ月になります。
検診でミルクの回数が少ないと指摘されました。
離乳食3回の後にミルクはあげてません。
離乳食の後にミルクを足してと言われました。
合間に水分補給で麦茶を飲ませています。
夕方ミルク200mlをあげたり、あげなかったりです。あげない日はおやつを食べさせています。個包装のお魚せんべいなどです。
夜寝る前に200〜220mlをあげています。
やはり少ないですか?
以前10ヶ月位のお子さんのお母さんに聞いたらミルクは1日2回だけしかあげてない、と言われたので自分も同じように実践してみたのですが、少し後悔しています。
元々小さく生まれたのもありますが、検診では体重も8キロ無く、身長もギリギリでした。
お腹が空いても泣かない子なのですが、もしかしたら今まで足りてなかったのかな?と思うと切なくなってきます。
- ひなの(2歳7ヶ月, 6歳)
コメント
![3児ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児ママ
昨日9ヶ月になったばかりですが8ヶ月半から1日2回しか授乳してないです💨
体重も7.2キロで少ないですが、離乳食はよく食べるし市の身体測定に毎月行っててそれだけ食べてるならよく動くんだね。と言われるので体重が少なくても気にしてないです😅
離乳食にミルク使ってみたら?と言われたのでパン粥や野菜のミルク煮などでミルク使うようにしてます✨
離乳食の後にミルク飲まないなら離乳食にミルクを使うのはどうでしょうか?
お腹空いてる空いてないって欲しがってくれる子じゃないとわからないですよね💦
ひなの
保健婦さんによって言われることが違うんですかね?🤔身長の方はどうですか?体重よりも身長が低いのが個人的に引っかかってて😭💦粉ミルク使った料理はちょこちょこ作ってたのですがそういえば最近使ってなかったのでまた料理に取り入れたいと思います☺️
ほんともっと分かりやすく欲しがってほしいですよね😭
3児ママ
身長は曲線の真ん中の方なので身長伸びてるなら大丈夫だねって言われました💦
息子は離乳食はくれくれするのにおっぱいは出したら飲むか!って感じなので、欲しいって泣いてくれることはないんだろうなってかんじです😅