※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦
家族・旦那

ふと疑問?義母にたまに子供の写真を送り、◯◯の時に何をしました!とか写…

ふと疑問?もやもやするので聞いてください

義母にたまに子供の写真を送り、◯◯の時に何をしました!とか写真の説明をします

義母の返信はいつも子供に向けてです😰

今日は義母がくれたフルーツを昼に食べさせたのでその写真と美味しそうにたくさん食べてましたと送ると

◯◯(子供の名前)また何か買ってあげるね!
またおいでよーという感じで返事が...

いつも返事に困りますし私はスルーですか!?と思っちゃって写真を送るのが嫌になります😰

なんて返信すればいいのか?
これはもう写真自体送るのをやめたらスッキリするのか?
どう思いますか🤣??

コメント

ぺい

〇〇に伝えておきます!とだけ私なら返信します😂

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    それもいいですね🤣
    ありがとうございます😊

    • 10月18日
naami

返信するときは
「子供も喜んでます。
また遊びに行きます」
と言ってます。

最近は動画を撮って
送ることが多いです。

例えば義母に服を買ってもらったら
その服を着せて動画を撮って
「おばあちゃんありがとう」
と言わせる(笑)とか。

あとLINEの
ボイスメッセージで
子供が喋って送ると
義母も律儀に
ボイスメッセージで
返事をくれるので(笑)
子供に聞かせてあげます。

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    もう少し大きくなったら自分で言わせるのが良さそうですね😂

    義母もボイスメッセージしてくるのはちょっと笑っちゃいました笑笑

    ありがとうございます
    参考にさせていただきますね☺️

    • 10月18日
ママリ

おばあちゃんなら、孫に話しかけるように
返信ってあると思います🤗
うちの母もそうで、私に対して返信よりか
息子に対して返信というのが多いです💡😄

LINEならスタンプのみで返すか、
「」をつけて子供からの返信みたくするか、
ですかね~😊

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    多いんですね笑笑
    うちの母はそんな返信きたことなくてどうやって答えるのが正解なのか謎すぎて笑笑

    一番上のコメントの方の言うように◯◯に伝えておきますねと返事したら
    了解とスタンプが送られてきたのでますます謎です笑笑

    • 10月18日
はじめて🔰

ラインなら当たり障りないスタンプを返して終わります。笑

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    ありがとうございます😊
    子供に伝えておきますねと返事してみたら
    了解
    とスタンプがきました笑笑

    よくわかりません笑

    • 10月18日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    向こうも正直なところ、何て返せばいいのか、語彙や言い回しが上手く思い浮かばないのかもしれませんね!

    • 10月18日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうなんですかね!?
    だから子供に対しての返信なのかもしれませんね笑

    • 10月18日
  • はじめて🔰

    はじめて🔰

    おばぁちゃん世代のLINEやメールのやり取りって、謎の文だったりしますよね。笑

    私の母から


    ありがとう、
    よろし
    くね


    と謎の改行でLINEが来ることよくあります。笑

    読みにくいっっ!

    • 10月18日
  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    あまり深読みし過ぎずにいたほうが気が楽ですよね笑

    お母さまなぜその改行に!?笑
    かわいらしいですね笑

    • 10月18日
さ🦖

義母さんではないですが
みてねにupするとだいたい
実母は、息子に向けてのコメントです‼︎
あまり深く考えていなかったですね🤔
息子(孫)に話しかけてる感じで、返信してる感じです‼︎
なので、義母さんもそういう感じなのかと思います‼︎

他の方のコメント読みましたが
伝えておきますね、で了解のスタンプとの事ですが
普通の会話かと思います(。・ω・。)ノ

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    そうなのですね!
    割とみなさまそう言う感じみたいなので良かったです笑

    うちの義母だけなのかとなんでなんだろうと不思議で笑

    了解と来たのはなにか不快な気持ちにさせたのかな?とか深読みしてたけど気にしなくてよさそうなので良かったです🤣

    • 10月18日
  • さ🦖

    さ🦖

    食べてました だと
    お子さんの事になるから
    余計お孫さんへの返信になるかなぁと思います(。・ω・。)ノ
    一緒に美味しく頂きました
    とかだとmamaさんへの
    返信もあるかもしれないですね‼︎

    むしろスタンプ使えてる辺り
    お若いなぁと思いました🤣
    私の母は、スタンプの存在も知らないと思います‼︎

    • 10月18日
やママ

mamaさんの気持ちめっちゃわかります!!
私の場合、関東住みで義両親が沖縄なのでめったに会えず。
先日沖縄に帰省して関東に帰る時なんかは見送りの時に義母が寂しくて泣き出すぐらい、孫愛が強すぎて…。
なので、TV電話をほぼ毎日。
1日空こうものなら電話して開口一番に「久しぶりー!」と言われるぐらい(汗)
で、TV電話を息子にも義両親が見えるようにインカメラで話すんですが、インカメラで映すのって難しいんですよね(笑)
なのに、「あれ。◯◯くん(息子)見えないよー?」って言われます。。
その度に「いや、あたし黒子じゃねーし。」って内心めっちゃ思ってます😣
動きまわる息子(孫)がちゃんと写るようにがんばってるのは私なのに…。
その義母とも数日前とうとう私がキレて喧嘩してしまい、しばらくはTV電話せずに済みそうですが😂😂😂←

  • 🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦

    🌈ママ 👨‍👩‍👧‍👦


    テレビ電話難しいですよね
    本人の機嫌もあるし笑
    うちの子は最近は子供の画面を大きくしてたら自分の顔が見えるのが楽しいのかちょっとはじっとしててくれますが🤣

    悪意とかもないんでしょうけど私は無視ですか?と思っちゃいました😂

    • 10月18日